クラス |
科目名 |
学期・選/必・単位(単位種別) |
担当者 |
E3 |
国語 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
土居 文人 教授 |
E3 |
政治・経済 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
高橋 秀実 特任教授 |
E3 |
数学Ⅰ (PDF) |
通年・必修・4単位 (学修単位I) |
児玉 宏児 教授 |
E3 |
物理 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
大多喜 重明 教授 |
E3 |
保健・体育 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
寺田 雅裕 教授, 小森田 敏 教授, 春名 桂 教授, 吉本 陽亮 講師, 中川 一穂 非常勤講師 |
E3 |
英語 (PDF) |
通年・必修・4単位 (学修単位I) |
平野 洋平 准教授 |
E3 |
英語演習 (PDF) |
後期・必修・1単位 (学修単位I) |
PILEGGI MARK 准教授 |
E3 |
電気数学Ⅱ (PDF) |
後期・必修・1単位 (学修単位I) |
南 政孝 准教授 |
E3 |
情報処理Ⅱ (PDF) |
前期・必修・1単位 (学修単位I) |
赤松 浩 教授 |
E3 |
電気磁気学Ⅰ (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
赤松 浩 教授 |
E3 |
電気計測 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
[前期] 南 政孝 准教授, [後期] 森田 二朗 教授 |
E3 |
電子工学 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
河合 孝太郎 講師 |
E3 |
工業英語Ⅰ (PDF) |
後期・必修・1単位 (学修単位I) |
森田 悠作 非常勤講師 |
E3 |
電気回路Ⅱ (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
茂木 進一 教授 |
E3 |
計算機工学 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
[前期] 酒井 昌彦 講師, [後期] 佐藤 徹哉 教授 |
E3 |
電力工学Ⅰ (PDF) |
前期・必修・2単位 (学修単位I) |
津吉 彰 教授 |
E3 |
電気工学実験実習 (PDF) |
通年・必修・4単位 (学修単位I) |
酒井 昌彦 講師, 茂木 進一 教授, 南 政孝 准教授, 徳田 将敏 非常勤講師 |
E3 |
ロボット入門 (PDF) |
通年・選択・1単位 (学修単位I) |
清水 俊彦 准教授, 小澤 正宜 助教, 佐藤 徹哉 教授, 酒井 昌彦 講師, 尾山 匡浩 准教授 【※成長産業技術者教育プログラム(ロボット分野)開講科目】 |
クラス |
科目名 |
学期・選/必・単位(単位種別) |
担当者 |
E4 |
国語 (PDF) |
前期・必修・1単位 (学修単位I) |
土居 文人 教授 |
E4 |
確率・統計 (PDF) |
前期・必修・1単位 (学修単位I) |
吉村 弥子 准教授 |
E4 |
保健・体育 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
寺田 雅裕 教授, 小森田 敏 教授, 春名 桂 教授, 吉本 陽亮 講師 |
E4 |
英語演習 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
[前期] PILEGGI MARK 准教授, [後期] 平野 洋平 准教授 |
E4 |
国際コミュニケーション(ドイツ語) (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
李 明哲 非常勤講師 |
E4 |
国際コミュニケーション(中国語) (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
牛根 靖裕 非常勤講師 |
E4 |
国際コミュニケーション(韓国語) (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
高 秀美 非常勤講師 |
E4 |
応用数学Ⅰ (PDF) |
後期・必修・2単位 (学修単位III) |
南 政孝 准教授 |
E4 |
応用数学Ⅱ (PDF) |
前期・必修・2単位 (学修単位III) |
中村 佳敬 准教授 |
E4 |
応用物理 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位III) |
谷口 博 教授 |
E4 |
電気磁気学Ⅱ (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位III) |
[前期] 南 政孝 准教授, [後期] 酒井 昌彦 講師 【実務経験者担当科目】 |
E4 |
半導体工学 (PDF) |
前期・必修・2単位 (学修単位III) |
河合 孝太郎 講師 |
E4 |
電気回路Ⅲ (PDF) |
後期・必修・2単位 (学修単位III) |
津吉 彰 教授 |
E4 |
電子回路Ⅰ (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位III) |
佐藤 徹哉 教授 【実務経験者担当科目】 |
E4 |
制御工学 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位III) |
道平 雅一 教授, 茂木 進一 教授, 南 政孝 准教授 |
E4 |
数値解析 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位III) |
[前期] 阪下 和弘 非常勤講師, [後期] 酒井 昌彦 講師 【実務経験者担当科目】 |
E4 |
電気機器Ⅰ (PDF) |
前期・必修・1単位 (学修単位III) |
加藤 真嗣 准教授 |
E4 |
電気機器Ⅱ (PDF) |
後期・必修・2単位 (学修単位III) |
加藤 真嗣 准教授 |
E4 |
電気工学実験実習 (PDF) |
通年・必修・4単位 (学修単位I) |
佐藤 徹哉 教授, 道平 雅一 教授, 茂木 進一 教授, 河合 孝太郎 講師, 森田 二朗 教授, 津吉 彰 教授, 赤松 浩 教授, 加藤 真嗣 准教授, 中村 佳敬 准教授, 南 政孝 准教授, 酒井 昌彦 講師 【実務経験者担当科目】 |
E4 |
放電現象 (PDF) |
後期・選択・2単位 (学修単位II) |
赤松 浩 教授 |
E4 |
電気法規及び電気施設管理 (PDF) |
前期・選択・2単位 (学修単位II) |
森田 二朗 教授 |
E4 |
ロボット要素技術 (PDF) |
通年・選択・1単位 (学修単位I) |
清水 俊彦 准教授, 小澤 正宜 助教, 佐藤 徹哉 教授, 酒井 昌彦 講師, 尾山 匡浩 准教授 【実務経験者担当科目】(※成長産業技術者教育プログラム(ロボット分野)開講科目) |
E4 |
学外実習 (PDF) |
通年・選択・1単位 (学修単位I) |
酒井 昌彦 講師 【実務経験者担当科目】 |
クラス |
科目名 |
学期・選/必・単位(単位種別) |
担当者 |
E5 |
保健・体育 (PDF) |
前期・必修・1単位 (学修単位I) |
寺田 雅裕 教授, 吉本 陽亮 講師, 中川 一穂 非常勤講師, 春名 桂 教授 |
E5 |
英語演習 (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位I) |
[前期] 南 侑樹 講師, ミラー 非常勤講師, [後期] 折附 良啓 非常勤講師 |
E5 |
哲学 (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
李 明哲 非常勤講師 |
E5 |
日本史 (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
深見 貴成 准教授 |
E5 |
世界史 (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
町田 吉隆 教授 |
E5 |
社会科学特講 (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
八百 俊介 教授 |
E5 |
人文科学特講(英会話) (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
PILEGGI MARK 准教授 |
E5 |
人文科学特講(手話言語学) (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
今里 典子 教授 |
E5 |
経済学 (PDF) |
通年・選択・2単位 (学修単位I) |
高橋 秀実 特任教授 |
E5 |
電子回路Ⅱ (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位III) |
佐藤 徹哉 教授 【実務経験者担当科目】 |
E5 |
電気材料 (PDF) |
後期・必修・2単位 (学修単位III) |
河合 孝太郎 講師 |
E5 |
電気機器Ⅲ (PDF) |
前期・必修・1単位 (学修単位III) |
酒井 昌彦 講師 【実務経験者担当科目】 |
E5 |
電力工学Ⅱ (PDF) |
通年・必修・2単位 (学修単位III) |
[前期] 田所 道博 非常勤講師, [後期] 津吉 彰 教授 【実務経験者担当科目】 |
E5 |
パワーエレクトロニクス (PDF) |
前期・必修・1単位 (学修単位I) |
茂木 進一 教授, 道平 雅一 教授, 南 政孝 准教授 【実務経験者担当科目】 |
E5 |
電気工学実験実習 (PDF) |
前期・必修・2単位 (学修単位I) |
加藤 真嗣 准教授, 津吉 彰 教授, 赤松 浩 教授 |
E5 |
卒業研究 (PDF) |
通年・必修・9単位 (学修単位I) |
森田 二朗 教授, 津吉 彰 教授, 佐藤 徹哉 教授, 道平 雅一 教授, 茂木 進一 教授, 赤松 浩 教授, 加藤 真嗣 准教授, 中村 佳敬 准教授, 南 政孝 准教授, 酒井 昌彦 講師, 河合 孝太郎 講師 |
E5 |
工業英語Ⅱ (PDF) |
前期・選択・2単位 (学修単位II) |
森田 悠作 非常勤講師 |
E5 |
通信工学Ⅰ (PDF) |
前期・選択・2単位 (学修単位II) |
下代 雅啓 非常勤講師 |
E5 |
通信工学Ⅱ (PDF) |
後期・選択・2単位 (学修単位II) |
中村 佳敬 准教授 |
E5 |
電気磁気学Ⅲ (PDF) |
前期・選択・2単位 (学修単位II) |
南 政孝 准教授 |
E5 |
ロボット応用実践 (PDF) |
通年・選択・1単位 (学修単位I) |
清水 俊彦 准教授, 小澤 正宜 助教, 佐藤 徹哉 教授, 酒井 昌彦 講師, 尾山 匡浩 准教授 【実務経験者担当科目】(※成長産業技術者教育プログラム(ロボット分野)開講科目) |