求人票の受付

本校では、2026年3月卒業・修了見込み学生への求人票等の受付を「学内進路支援サイト」で行っています。
お手数をおかけしますが、ご登録のほどよろしくお願いします。

◆就職・採用活動について◆

「学生の就職・採用活動について」(文部科学省ウェブページ)

「就職・採用活動に関する要請」(内閣官房ウェブページ)

1. 学内進路支援サイトについて

「学内進路支援サイト」は、キャリア支援を目的とした学内専用の求人・進学情報サイトです。

貴社の求人情報等を本システムにご登録いただくことで、迅速かつ正確に学生・教員へ提供でき、学生は自宅からでも貴社の情報を閲覧することが可能となります。
(現在、26校の高専が利用しています。)

2. 学内進路支援サイト(高専キャリアサポートシステム)への登録について

高専キャリアサポートシステム(学内進路支援サイト利用規約)からユーザー登録を行い、求人情報の登録をお願いします。
(利用料は無料です)

登録の流れ

 ① 企業登録
 ② ユーザー登録(ユーザー登録までお済みの場合は③から)
 ③ ログイン
 ④ 基本情報入力(編集)
 ⑤ 高専への掲載申請
 ⑥ 求人情報登録

の流れとなります。

※新規登録内容を変更された場合は、変更したことがわかるように記載くだい。

  • 【注意】⑥ 求人情報(「対象高専、学科」で神戸高専を選択)登録まで完了しないと学生は閲覧することができません。
  • 【外部サイト:高専キャリアサポートシステム】 ① 企業登録ページ(初めての方)
  • 【外部サイト:高専キャリアサポートシステム】 ③ ログインページ

「学内進路支援サイト」ご利用ガイド(企業様向け)

システム入力に関するお問い合わせ

高専キャリアサポート事務局(メディア総研株式会社)
お問い合わせフォーム
※お電話でのご質問は承っておりません

3. 求人票の様式について

本校、貴社どちらの様式でも結構です。

本校様式(参考)

本科生の求人票 PDF形式Adobe Acrobat Readerが必要です。)/Excel形式
専攻科生の求人票 PDF形式Adobe Acrobat Readerが必要です。)/Excel形式

求人票(PDFファイル)の掲載、「自己申告書」、「青少年雇用情報シート」<厚生労働省様式>の添付をお願いします。

4. 求人票の郵送について

学生課へ1部郵送をお願いします。各学科への郵送は必要ありません。
「学内進路支援サイト」に登録した後に郵送するものがある場合は、封筒の表に「サイト登録済」と「求人学科・専攻」を明記してください。(支援サイトの登録確認ができた企業から、学生・教員が郵送された書類を閲覧できます。)

5. 各種証明書発行について

  • 4月初旬:卒業(修了)見込証明書・成績証明書
  • 6月初旬:健康診断証明書
  • 6月1日~:推薦書(学校長)

6. 連絡先

神戸市立工業高等専門学校 事務室 学生課
〒651-2194 神戸市西区学園東町8-3
TEL:078(795)3322
E-mail:kyujin

就職担当教員との面談

希望する学科・専攻の就職担当教員へ、直接E-mailでお問い合わせください。
なお、本校では学内の合同説明会は予定しておりません。

就職担当教員

※毎年11月末ごろに次年度の就職担当教員を掲載します。(2024年11月更新)

2026年3月本科卒業予定者 就職担当教員一覧

学  科 就職担当教員 メールアドレス
機械工学科 宮本 猛 miyamoto
電気工学科 佐藤 徹哉 tesato
電子工学科 西 敬生 tnishi
応用化学科 小泉 拓也 koizumi
都市工学科 上中 宏二郎 uenaka

2026年3月専攻科修了予定者 就職担当教員一覧

専  攻 就職担当教員 メールアドレス
機械システム工学専攻 宮本 猛 miyamoto
電気電子工学専攻 佐藤 徹哉 tesato
西 敬生 tnishi
応用化学専攻 小泉 拓也 koizumi
都市工学専攻工学科 上中 宏二郎 uenaka