高校生等奨学給付金
在学生・保護者の方へ
「高校生等奨学給付金」とは、授業料以外の教育費負担を軽減することを目的とした、返還不要の給付金です。
6月24日(月)のホームルームにて、申請の案内を配布いたしました。
対象となる場合は、申請書等を事務室学生課でお受け取りください。
事務室学生課への提出期限は、7月19日(金)17時です。【終了しました】
【収入基準】以下のいずれかにあてはまる方が対象です。
●7月1日現在、生活保護(生業扶助)を受給している世帯
●保護者等全員の令和6年度(令和5年分所得)道府県民税及び市町村民税所得割額が非課税である世帯
●家計急変により保護者等全員の道府県民税及び市町村民税所得割額が非課税に相当すると認められる世帯
各種奨学金
在学生・保護者の方へ
奨学金は、学業・人物ともにすぐれ、学資の支弁が困難と認められる学生に対して、貸与または給付される制度です。
奨学生の募集について、こちらのページより随時ご案内しますので、ご確認ください。
*重要なお知らせ* ~ 入学・進級に伴う奨学金の手続きについて ~
●本科新1年生で、中学校で日本学生支援機構・貸与奨学金の予約採用に決定した方は、
2024年4月12日(金)までに「進学届・振込口座届」を事務室学生課に提出してください。
●本科新1年生で、中学校で兵庫県高等学校教育振興会奨学資金の予約採用に決定した方は、
2024年4月12日(金)までに「入学届兼進学先決定届」を事務室学生課に提出してください。
●本科新4年生の編入学生で、高校で日本学生支援機構・給付奨学金の予約採用に決定した方は、
進学届の書類をお渡ししますので、2024年4月19日(金)までに事務室学生課にお越しください。
●本科新4年生で、本科3年次に日本学生支援機構・給付奨学金の予約採用に決定した方は、
①各自でスカラネットパーソナル上で進学届を提出してください。
また、②「令和6年度大学等奨学生採用候補者決定通知【進学先提出用】」を事務室学生課に提出してください。
①②ともに2024年5月24日(金)までに手続きをしてください。
●専攻科新1年生で、日本学生支援機構・給付奨学金を本科5年生から引き続き希望する方は、
2024年4月26日(金)までに「給付奨学金継続願」を事務室学生課に提出してください。
〔※貸与奨学金はあらためて新規申請が必要です。本科からの継続はできませんのでご注意ください。〕
●専攻科新1年生で、本科での日本学生支援機構・貸与奨学金の返済猶予を希望する方は、
各自でスカラネットパーソナル上で在学猶予申請が必要です。
●日本学生支援機構
詳しくは、日本学生支援機構HP(リンク)をご覧ください。
日本学生支援機構HPの「進学資金シミュレーター」(リンク)で、収入基準に該当するか確認してから申請してください。
申請書類が必要な方は、事務室までお越しください。
名称 | 種別 | 対象 | 申請について |
---|---|---|---|
給付奨学金(在学採用)(リンク) | 給付 |
本科4・5年生 |
【終了しました】 申込みを希望される方は、 事務室学生課までお越しください。 スカラネット入力期限 : 2024年10月18日(金) 提出期限 : 2024年10月25日(金) |
貸与奨学金(第一種)(リンク) |
貸与 |
本科1~5年生 |
〃 |
貸与奨学金(第二種)(リンク) | 貸与 |
本科4・5年生 |
〃 |
給付奨学金(予約採用)(リンク) | 給付 | 本科3年生 |
【終了しました】 |
給付奨学金(家計急変採用)(リンク) | 給付 |
本科4・5年生 |
申込みを希望される方は、 |
貸与奨学金(緊急応急採用・第一種)(リンク) | 貸与 |
本科1~5年生 |
〃 |
貸与奨学金(緊急応急採用・第二種)(リンク) | 貸与 |
本科4・5年生 |
〃 |
●地方公共団体の奨学事業
名称 | 種別 | 申請について |
---|---|---|
西宮市奨学金 |
給付 | 【終了しました】 申込みを希望される方は、 直接、西宮市へ申請してください。 西宮市への提出期限は、2024年7月31日(水)です。 |
芦屋市奨学金 |
給付 | 【終了しました】 申し込みを希望される方は、 事務室へ関係書類を取りに来てください。 芦屋市への提出期限は、2024年7月19日(金)です。 |
兵庫県高等学校教育振興会奨学資金 |
貸与 | 【終了しました】 申込みを希望される方は、 2024年5月10日(金)までに 事務室へ関係書類を取りに来てください。 事務室への提出期限は、2024年5月17日(金)です。 |
高砂市奨学金 |
給付 | 【終了しました】 申込みを希望される方は、 2024年5月24日(金)までに 事務室へ関係書類を取りに来てください。 事務室への提出期限は、2024年5月31日(金)です。 |
三木市奨学金 |
給付 | 【終了しました】 申込みを希望される方は、 2024年5月24日(金)までに 事務室へ関係書類を取りに来てください。 事務室への提出期限は、2024年6月14日(金)です。 |
●その他団体の奨学事業
名称 | 種別 | 申請について |
---|---|---|
ひとり親家庭支援奨学金(リンク) | 給付 |
申込みを希望される方は、各自で申請してください。 |
上田記念財団奨学金(リンク) | 給付 |
事務室への提出期限は、2025年4月4月(金)です。 |
あしなが育英会奨学金(リンク) | 給付 貸与 |
申込みを希望される方は、各自で申請してください。 |
セイワホールディングスグループ奨学金(リンク) |
給付 |
申込みを希望される方は、各自で申請してください。 |
公益財団法人 G-7奨学財団(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
福嶋育英会奨学金 |
給付 |
【終了しました】 |
一般財団法人 レントオール奨学財団(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
中西奨学会奨学金 |
給付 |
【終了しました】 |
みずほ農場教育財団奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
関育英会奨学金 |
給付 |
【終了しました】 |
山内健二記念奨学育英基金 |
給付 |
【終了しました】 |
天野工業技術研究所奨学金 |
給付 |
【終了しました】 |
豊橋技術科学大学特別優秀学生奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
日工奨学金 | 給付 |
【終了しました】 |
ナガワひまわり財団(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
日本国土開発未来研究財団奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
似鳥国際奨学財団奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
川村育英会奨学金 |
給付 |
【終了しました】 |
正智未来輝け財団奨学金 |
給付 |
【終了しました】 |
JBC高校生奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
朝日ウッドテック奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
日本教育公務員弘済会奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
ユニタイト財団奨学金 |
給付 |
【終了しました】 |
カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金 |
給付 |
【終了しました】 |
フソウ育英会(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
菊谷奨学金 |
給付 |
【終了しました】 |
神戸やまぶき財団奨学金(リンク) | 給付 |
【終了しました】 |
コープこうべ奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
一般財団法人 教育支援グローバル基金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
PP奨学金(リンク)
|
給付 |
【終了しました】 |
山田進太郎D&I財団奨学金(リンク) |
給付 |
【終了しました】 |
神戸市大学奨学金(リンク)(神戸市教育委員会) |
給付 |
2024年12月13日(金)までに事務室に申し込み希望の連絡をしてください。(学校からの推薦人数は2名までです。希望人数が多数の場合、校内選考あり。) 事務室への書類提出期限は2025年1月17日(金)です。 |
あすのば入学・新生活応援給付金(リンク) |
給付 | 申込みを希望される方は、各自で申請してください。 募集期間は、2024年12月16日(月)までです。 |
公益財団法人 |
給付 | 事務室への提出期限は、2024年12月27日(金)です。 |
明光教育研究所(リンク) |
給付 | 申込みを希望される方は、各自で申請してください。 募集期間は、2025年1月16日(木)までです。 |
給付 | 申込みを希望される方は、各自で申請してください。 募集期間は、2025年1月31日(金)までです。 |
|
フィックスターズ奨学金(リンク) |
給付 | 申込みを希望される方は、各自で申請してください。 募集期間は、2025年1月31日(金)までです。 |
本庄国際奨学財団(リンク) |
給付 | 申込みを希望される方は、2025年2月28日(金)までに事務室へお知らせください。 事務室への書類提出期限は、2025年3月14日(金)です。 |
朝鮮奨学会奨学金(リンク) | 給付 | 〃 |