都市工学科 「建築模型材料でつくろう!かんたん砂時計」が開催されました(21日)

2019/08/21

8月21日(水)にこべっこランドにおいて、小学生を対象とした夏季公開講座「建築模型材料でつくろう!かんたん砂時計」が開催されました。まず最初に、自然の原理を利用した時計の話を簡単に行いました。そして、建築やジオラマ制作で用いている材料や道具を使う練習をしたあと、
砂時計と時計を置くための家をつくりました。時間、デザイン、材料、そして、砂が落ちるときの音もそれぞれ違う、オリジナルの時計が完成しました。(都市工学科 小塚)


制作の様子

砂が流れ落ちるのを確認

時計の家の飾りつけ