ソーラーカーレース鈴鹿2019に出場しました(2日、3日)
2019/08/02
8月2日(金)、3日(土)にソーラーカーレース鈴鹿2019が開催されました。本校から、ソーラーカー研究会( http://www/groups/solarcar/ )が、4時間耐久レースのENJYOY-IIクラス(社会人・大学生クラス)に出場しました。1日目は公式車検&予選が行われ、本校チームは予選で全体の8番目のタイムを記録し、8番グリッドからのスタートを確保しました。2日目は4時間耐久レース形式での本戦が行われました。本戦は高校生が参加するENJOY-Iクラスと混走する形式で行われ、本校チームは前半は全体2位につける快走を見せましたが、周回数20を記録した時点で、電気系のトラブルにみまわれ、その後復旧したものの、再び車両故障し、残念ながら途中リタイヤ(ENJOY-II:6位/8チーム中、ENJOY-I、II総合:14位/18チーム中、レースリザルト:thttps://www.suzukacircuit.jp/result_s/2019/solar/0803_enjoy12_r.html )となりました。レース当日は、校長先生、後援会、保護者の方々、OBも多数応援に駆けつけて頂きました。この場を借りまして、改めて感謝申し上げます。
(ソーラーカー研究会顧問 福井・和田・鈴木・斎藤)
![]() 走行する様子 |
![]() ホームストレートを通過する様子 |
![]() ピット作業の様子 |
![]() 出場メンバー |