Bangkokで開催された国際学会eLearn2025 Thailandで、Outstanding Poster Awardを受賞

2025/10/20

10月13日(月)〜16(木)にConrad Hotel Bangkokで開催されたAACE (Association for the Advancement of Computing in Education)主催の国際学会eLearn2025 Thailandで、専攻科(電気電子工学専攻)2年生の鄭 彰己さんが発表した研究 ”A Research on Factors Affecting Memory Decline to Enhance Cognitive Training: Analysis of the Bouba-Kiki Effect and Unconscious Biosignals” が Outstanding Poster Awardを受賞しました。

鄭さんは、本科(電気工学科)時代から独自の認知トレーニングシステム開発と脳波解析の研究を深耕して、電子情報通信学会等の国内学会で発表して好評を得ておりましたが、今回はブーバ/キキ効果に着目した認知症の早期発見を目指した取り組みが高く評価され、多くの教員や大学院生の中で受賞を勝ち取ってくれました。(電気工学科 佐藤 徹哉)

 

学会最終日の授賞式でConference Chairから授与されました

学会最終日の授賞式で授与されました

一緒に受賞した韓国の大学院生との記念写真

一緒に受賞した韓国の大学院生との記念写真

発表時には鋭い質問もたくさん頂戴しました

ポスター発表の様子(1)

ポスター発表の様子(2)

ポスター発表の様子(3)