夏季公開講座「君は見えるだろうか?非接触給電!」を開催しました(5日)
2023/08/05
8月5日(土)に夏季公開講座「君は見えるだろうか?非接触給電!」を本校電気工学科棟にて実施しました。
身近な存在になってきた近傍での非接触給電技術の紹介と、非接触給電技術は大電力化や遠距離化などが期待されている学術分野でもあるという説明の後に、
実際にコイルを作成し非接触で電力が供給される様子を体験しました。専攻科生・本科5年生によるマンツーマンの形での支援もあり、
コンセントに全くつながっていない回路に電流が流れ、LEDが明るく光る様子を見た皆さんは達成感を感じているようでした。
また、コイルとコイルの間に銅板やアクリル板、木板を挟むとどのように変化するか、コイルの距離を変えると電流の大きさはどうなるかなど、
チャレンジングな課題に楽しく取り組む姿もありました。(電気工学科 河合、酒井、中村)
![]() 教員による解説 |
![]() 実際に作業をしていきます。 |
![]() きれいにコイルが作れるかな。 |