パソコン甲子園2022予選大会へ参加しました(10日)

2022/09/03

電子計算機部および有志の学生55名がパソコン甲子園2022予選大会に参加しました。
パソコン甲子園は全国の高校3年生以下の生徒・学生が参加できる競技プログラミングコンテストであり、課題を解くためのプログラムの正しさ・解く早さを競うコンテストです。
今年は13問の課題が出題され、2人1組のチームとして課題にチャレンジしました。参加者も多く、2つの演習室に分かれての実施となりました。
チーム内での相談等も禁止されているため、参考書等を片手に黙々と課題にチャレンジしていました。全国から500チーム以上が参加し、ほとんどが2~3問でつまづいている中、
電子計算機部では3年生のチームが7問正答し、上位10%に入るなど、健闘していました。大会終了後も問題の解き方について教えあったりなど、大変盛り上がったようでした。(電子計算機部 顧問一同)


大会参加の様子

大会参加の様子