第12回「神金ものづくり活性化研究会」オープンセミナー(8日)
2022/06/08
神戸信用金庫本店にて、神戸信用金庫と連携したオープンセミナーが開催されました。本年度も昨年度と同様、対面とオンラインのハイブリッドで実施しました。
産・金・学・官の多方面から、対面では16名、オンラインでは23名の合計39名が参加されました。
まず、株式会社エフアンドエム マネージメントシステム部 シニアコンサルタント 宮沢友幸氏による
「中小企業が危ない!!今、求められる情報セキュリティ対策」について基調講演が行われました。
情報セキュリティに関する基礎的な内容から直ぐにできる実用的な対策例まで、大変わかりやすくご紹介頂きました。
神戸高専からの講演では、冒頭に末永校長のご挨拶の後、機械工学科鬼頭亮太講師による
「CAD/CAMと切削シミュレーター開発に関する研究紹介」と、 電子工学科高田崚介講師による「HCI-人とコンピュータの『あいだ』を科学する」について、
企業様で活かせるような実用的なご講演を頂きました。
また短い時間でしたが途中休憩や講演会終了後の時間を利用した名刺交換も行うことができ、いろいろな話題を通じて業種を超えた交流を深めることができました。(地域協働研究センター)
![]() 基調講演 宮沢友幸氏 |
![]() 校長挨拶 |
![]() 学術講演(鬼頭講師) |
![]() 学術講演(高田講師) |