電気学会 優秀論文発表賞を受賞しました(23日)

2021/12/23

電気学会における年間を通じた研究会発表において、35歳以下の若い研究者・技術者の中から特に優れた論文発表をされた方に送られる優秀論文発表賞を、電気電子工学専攻 2年 南研究室 (発表時)
寺口 直希さん(現 ヤンマーパワーテクノロジー(株) 特機事業部 システムエンジニアリング部 所属)が受賞されました。寺口さんは、本科4年生時に南研究室に配属され、
本科5年と専攻科2年の合計3年間の集大成である研究成果を「擬似ランダム信号を用いた系統連系インバータによる三相負荷の推定に関する数値的検討」という題目で2020年12月11日に電気学会産業応用部門 半導体電力変換/家電・民生/自動車 合同研究会で発表されました。
コロナ禍ということもあり、自身としては初めてとなるオンライン発表でしたが、堂々と研究成果を発表するとともに、数多くの質問に対しても的確に回答していました。
論文やスライドの出来映えだけでなく、このような説明や質疑応答の様子なども評価されての受賞であり、今後の更なる活躍が期待されます。寺口さん、おめでとうございます (電気工学科 南 政孝)

賞状とメダル