神戸高専

  • 学校案内
    • 神戸高専が目指しているもの
    • 高専とは?
    • 本校の目的、教育方針
    • 教育の特色
    • 3つのポリシー
    • これまでの活動・催し
    • 沿革
    • 組織
    • 校歌、校章、ロゴマーク
    • 情報公開
    • 校内施設
    • 資料
    • 神戸高専へのご支援
    • 外部評価
    • アクセス・マップ
    • 問合せ
  • 本科・専攻科
      (2025年度以前入学生)

    本科紹介

    • 機械工学科
    • 電気工学科
    • 電子工学科
    • 応用化学科
    • 都市工学科
    • 一般科
    • 教員一覧

    専攻科紹介

    • 機械システム工学専攻
    • 電気電子工学専攻
    • 応用化学専攻
    • 都市工学専攻
  • 本科・専攻科
      (2026年度以降入学生)

    本科紹介

    • システム情報工学科
    • 知能ロボット工学科
    • 機械システム工学科
    • 電気電子デザイン工学科
    • 環境応用化学科
    • 都市デザイン工学科
    • 教員一覧

    専攻科紹介

    • 機械システム工学専攻
    • 電気電子工学専攻
    • 応用化学専攻
    • 都市工学専攻

    本科紹介

    • システム情報工学科
    • 知能ロボット工学科
    • 機械システム工学科
    • 電気電子デザイン工学科
    • 環境応用化学科
    • 都市デザイン工学科
    • 教員一覧

    専攻科紹介

    • 機械システム工学専攻
    • 電気電子工学専攻
    • 応用化学専攻
    • 都市工学専攻
  • 入試情報
    • 本科入試案内-中学生対象-
    • 本科編入学試験案内-高校生対象-
    • 専攻科入試案内
    • アドミッションポリシー
    • 過去の出願状況
    • 入試過去問
    • 成績開示
    • 合格者受験番号
    • 説明会・見学会
  • 学生生活
    • キャンパスライフ
    • 行事予定
    • 課外活動
    • 学生会
    • 学生支援
    • 生協(購買・食堂)
    • 後援会
    • 六神会
    • 全国高専体育大会
    • ロボットコンテスト
  • 教育・研究
    • シラバス
    • 科目系統図
    • 実務経験者担当科目一覧
    • 学園都市単位互換講座
    • 成長産業技術者教育プログラム
    • 数理・データサイエンス・AI教育
    • 教員一覧
    • 研究紹介
  • 地域・国際連携
    • 地域協働研究センター
    • 国際協働研究センター
    • 公開講座・イベント
    • 技術英語
    • 図書館
  • 産金官学連携
    • 地域協働研究センター
    • 技術相談・共同研究
  • 就職・進学
    • 進路状況
  • 受験生の方
  • 在校生の方
  • 保護者の方
  • 卒業生の方
  • 企業の方
  • 一般の方
  • 教育関係の方
  • アクセス
  • お問合せ
  • 受験生の方
  • 在校生の方
  • 保護者の方
  • 卒業生の方
  • 企業の方
  • 一般の方
  • 教育関係の方
  • アクセス
  • お問合せ
  • English
  • 検索
  • MENU

  • ホーム
  • 神戸高専だより

神戸高専だより

  • 2025/05/09

    国際会議CHI2025 Student Research …

    電気電子工学専攻、髙田研究室に所属する専攻科2年生の大塚晟さんが、CHI2025 Student Resea…

  • 2025/05/08

    神戸高専にいながら文系分野も学べる「外大科目の特別開放」が…

    2024年度後期より、本校と神戸市外国語大学(以下、外大)は、授業科目の相互開放を開始しました。これにより、…

  • 2025/05/08

    震災と未来のこうべ博に出展しました

    4/26(土)、4/27(日)に、「大人も子どもも楽しく防災に触れる2日間を神戸で過ごそう!」をテーマとした…

  • 2025/05/07

    本校発スタートアップAffinity Nexa 鷹尾社長が…

    2025年4月13日(日)、石破茂内閣総理大臣が神戸市内を視察されました。会場の1つである「あすてっぷコワー…

  • 2025/05/02

    神戸高専ロボティクス全体会を実施しました

    4月30日(水)、神戸高専ロボティクスで、新年度メンバーの顔合わせを行いました。機械工学科・電気工学科・電子…

  • 2025/04/21

    春の学年学科行事 電子工学科4年 企業訪問(11日)

    2025年4月11日(金)に実施された春の学年学科行事にて、電子工学科4年(D4)の学生が鹿島建設株式会社様…

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 37
  • >
  • 受験生の方
  • 在校生の方
  • 保護者の方
  • 〒651-2194 兵庫県神戸市西区学園東町8丁目3番地
  • TEL   :   078-795-3311(事務室総務課)
    TEL   :   078-795-3322(事務室学生課)
    FAX   :   078-795-3314
  • このサイトについて
  • 情報公開
  • リンク
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2006-2025 Kobe City College of Technology. All rights reserved.