- ホーム
- 総合情報センター
総合情報センター
総合情報センターについて

総合情報センターでは、校内共同利用施設としてPC50台が設置された演習室が2室、 PC21台が設置された小演習室、長尺プリンタシステム、ネットワークスキャナおよび デジタルビデオ編集システムなどを備えております。これを活用し、神戸高専における 情報リテラシー教育、プログラミング教育、各学科の情報関連専門教育を提供しています。 また、クラブ活動(電子計算機部)や公開講座にも活用されています。
主な設備・システム
室 名 | 機 器 | 機 種 (構 成) | 台数 |
---|---|---|---|
演習用端末 | (本体) HP ProDesk 600 G3 SF/CT (ディスプレイ) 22 3V5LHSB/11 |
50式 | |
授業支援システム |
(ソフトウェア)T-routeNEO (本体) HP ProDesk 600 G3 SF/CT (ディスプレイ) RDT272WLM-A BK |
1式 |
|
教示システム | 液晶プロジェクタ(1台)、書画カメラ(1台)、ビデオデッキ(1台)、 ブルーレイディスクプレーヤー、RGBスイッチャ(1式)、液晶ディスプレイ(25台) |
1式 | |
音響システム | ミキサーアンプ(1式)、スピーカー(1組)、ワイヤレスチューナー(1式) ワイヤレスマイク(2台) |
1式 | |
レーザプリンタ | リコー IPSiO SP4500 | 2台 | |
第 2 演 習 室 | 第1演習室に同じ | ||
小 演 習 室 | 演習用端末 | 第1演習室に同じ |
21式 |
教示システム |
短焦点液晶プロジェクタ(1式)、IPスクリーン(1式)、 インタフェースBOX(1式) |
1式 | |
レーザプリンタ |
第1演習室に同じ | 1台 |
|
サ ー バ ー 室 | スイッチHUB | Cisco Catalyst WS-C3850-48T-S |
1台 |
Cisco Catalyst WS-C3850-24T-S |
1台 | ||
サーバ | DL360 | 4台 | |
AXIOLE(認証サーバ) | 1台 |
||
ストレージ | NetApp FAS2650A-002 |
2台 | |
NetApp FAS2620-002 | 1台 | ||
無停電電源 | Smart-UPS 1500 RM 2U LCD |
9台 | |
講 義 棟 EPS |
中継スイッチ |
Cisco Catalyst WS-C3850-24T-S |
1式 |
図 書 館 |
無線AP |
フルノシステムズACERA1010 |
2台 |
情報検索端末 |
(PC)第1演習室に同じ |
16台 |
|
(タブレット)iPad(5th) 128GBシルバー(授業用) |
47台 | ||
マルチメディア教育 |
BDプレイヤー BDP-3140 |
9台 |
|
32型液晶TV L32-A5 |
4台 |
||
21型液晶モニタ L19-A5 |
5台 |
||
無線ネットワーク |
無線AP |
フルノシステムズACERA1010 |
51台 |
校内ネットワーク概要
校内ネットワークの概要は以下の通りです。

学内向けサービス
教職員および学生に対して下記のサービスを行っています。
機器利用
- 計算サーバ
- 長尺プリンタ
- カラーレーザプリンタ
- データスキャナ
- ノンリニア編集
- デジタルカメラ、ビデオ等の貸し出し
学生支援
- 演習室の放課後開放
- メールアカウント配布
その他
- 総合情報センター広報の発行
- Web mailサービス
- 仮想デスクトップ環境
- Microsoft 365 (先にセンター事務室へ申請し専用アカウントの取得が必要です。)
- 英語e-learningシステムNetAcademy Next (活用する授業でアカウントを配布します。)
- Google Workspace for Educationについて