一般科棟屋上でレモン彗星の撮影に成功しました
2025/10/31
10月下旬に地球に接近したレモン彗星 (C/2025A6 Lemmon) を本校一般科棟屋上で撮影しました。
神戸の明るい空の元では肉眼や双眼鏡での観察は難しいですが、10/23 の夕方に望遠レンズを用いたカメラによってその姿を撮影することができました。
下の写真に青白く写った淡い天体がレモン彗星です。
レモン彗星は2025年1月3日にアメリカ・アリゾナ州のレモン山に設置された望遠鏡で発見されました。
「レモン彗星」という名称は、「レモン山サーベイ」という天体探査観測の名称に由来しており、レモンのように黄色く見える彗星というわけではありません。
10/21に地球に接近し、今後は太陽に近づいていきます。
11月上旬ごろまでは、日没後の西の空で観察できる可能性があります。
よく晴れた日に暗い場所に行くと双眼鏡でも観察できるかもしれません。
*一般科・小倉の個人ページにレモン彗星を含めた様々な天体/星空写真を掲載しています。
一般科・小倉の個人ページ (外部リンク)
(一般科・小倉)