成長産業技術者教育プログラム 医療福祉分野(施設見学)

2025/09/09

9月2日(火)に成長産業技術者教育プログラム(GIEEP)の医療福祉分野3年生が
リハビリテーションセンターと低侵襲がん医療センターの見学を行わせていただきました。

これは、本プログラムの最初のイベントであり、福祉分野と医療分野において、工学の立場からどのような関わりがもてるかを知ってもらうために毎年、この時期に行っているものです。
午前中に、福祉分野として、リハビリテーションセンターにお伺いさせていただき、義手や義足、また、福祉関係についての取り組みや、技術的な話をしていただきました。

午後は、低侵襲がん医療センターを訪問させていただき、実際に使用されている大型の装置(CTやMRI等)を見学させていただき、詳細な説明もしていただきました。
この見学を通して、それぞれの学生が、将来どのような技術者を目指すかのきっかけになってもらえればと思っています。

(小矢美晴)

装置と記念写真

義手や義足の説明

義手や義足の体験

施設の前で集合写真

病院での講義

防護衣の試着