専攻科-機械システム工学専攻

機械工学科では本科卒業後にさらに研究を継続することができます

 本専攻は、高専本科および短大等の機械系学科を卒業した学生に、 さらに2年間精深で広範な専門教育を行うことにより、 自らが技術的課題を発見し解決することができる創造・開発型技術者の育成を目指します。
 近年、産業界の技術革新はめざましく、高度化、多様化、複合化した技術的課題に対応できる能力が求められている一方で、 新しい技術を創造し新しい産業を創出することが求められています。 その中心的役割を担う機械技術者には、機械工学の基礎知識に加え、柔軟な思考力・創造力および鋭い洞察力が求められています。

 本専攻では、材料工学、熱・流体工学、計測・制御・情報工学、設計・生産工学の分野において、 より高度で幅広い理論と技術を修得させるとともにその科学的思考力を養います。 また、特別研究、ゼミナール、企業での特別実習を通して、小人数教育による自発的学習を促し、 さらに問題発見能力および調査・研究能力を高めるとともに、 機械システムを解析的・総合的に捉える能力を養い、社会ニーズにあった技術者を育成します。

                                           ページのトップへ戻る

機械システム工学専攻の授業

専攻科特別研究

 本科5年生で実施する 卒業研究 を継続・発展させて研究をします。 2年間の内で外部での学会発表を義務付けています。


学会発表等

エンジニアリングデザイン演習

 4専攻混成の班がそれぞれの角度から具体的なテーマを絞り、解を導き、モノ作り、シミュレーション、調査に基づくアプローチ等をし、オリジナリティのある想像性豊かな結論を出す、「エンジニアリングデザイン」の演習授業です。(旧科目名:専攻科実験)



                                           ページのトップへ戻る

学会発表等

専攻科は日本機械学会等外部の研究講演会にて研究発表をしています

各種学会の研究講演会


神戸高専産金学官技術フォーラム

 
神戸高専産金学官技術フォーラム


機械学会関西支部学生会活動(メカライフの世界展)

機械学会関西支部学生会活動(メカライフの世界展)の委員活動も行っています。
メカライフの世界展2020動画は下の画像をクリック
メカライフの世界展2021動画は下の画像をクリック

                                           ページのトップへ戻る

専攻科生の受賞

機械システム工学専攻の学生は研究が評価され学会で表彰を受けています

那須 隼人さん

令和5年3月11日に開催された日本設計工学会関西支部2022年度研究発表講演会 にて機械システム工学専攻1年那須 隼人さんが学生優秀発表賞を受賞しました。今年度はハイブリッドでの開催(対面とオンライン)となりましたが、大学生や大学院生も発表した中で見事な受賞でした。おめでとうございます。(2023年3月)

   表彰状と届いた表彰状を手に(那須さん 学校にて)

江良 瑞樹さん

令和4年3月11日に開催された日本設計工学会関西支部令和3年度研究発表講演会 にて機械システム工学専攻2年江良 瑞樹さんが学生優秀発表賞を受賞しました。昨年度に引き続きオンラインでの開催となりましたが、大学生や大学院生も発表した中で見事な受賞でした。おめでとうございます。(2022年3月)

届いた表彰状を手に(江良さん 学校にて)

西村 壮真さん

 令和3年12月13日-14日に行われた日本材料学会2021年度JCOM若手ウェビナーの若手研究者発表セッションにて、 「CNT添加エネルギダイレクタを用いた織物CF/PPS積層板の超音波融着接合挙動」というタイトルで口頭発表した機械システム工学専攻1年 西村 壮真さんが、 優秀発表賞を受賞しました。発表当日は、研究背景・内容,論理性および発表力について厳正な審査が行われ、総合的に優秀と認められたため、受賞に至りました。 西村さん他2名が受賞者となりましたが、受賞した他の学生は大学院生であり、この中では最年少での見事な受賞でした。 例年であれば、対面形式での発表、表彰式でしたが、新型コロナウィルスの関係で対面形式は中止となり、後日、賞をたたえる表彰状と副賞が届きました。おめでとうございます。(2022年2月)
              表彰状                     表彰状を手に(研究室にて)

裏野 陽大さん

令和元年11月20日~22日に開催された日本機械学会第27回機械材料・機械加工技術講演会 にて「超音波による樹脂含侵測定における繊維形態の影響」というタイトルで発表した機械システム工学専攻 裏野 陽大さんが、若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。裏野さん他5名が2019年度の受賞者となりましたが、受賞した学生のほとんどが大学院生であり、この中では最年少(専攻科1年生当時の発表なので大学3回生相当)での見事な受賞でした。表彰式は今年度9月年次大会の予定でしたが、新型コロナウィルスの関係で中止となり、今月に賞をたたえる盾が届きました。おめでとうございます。(2020年10月)。

    表彰盾を手に        受賞記念盾          表彰状   

山本 莉乃さん

令和元年7月11日(木)、12日(金)に開催された第53回X線材料強度に関するシンポジウムで、機械システム専攻2年の山本莉乃さんが最優秀発表賞を受賞されました。 この会議は半世紀以上続く伝統のシンポジウムです。他大学の大学院生を抑えて山本さんが見事、最優秀発表賞に輝きました。文句なしの素晴らしい発表でした。授賞式は第56回X線材料強度に関する討論会(12/6)で行われました。おめでとう! (2019年12月)。
         表彰状と盾               受賞記念写真
授賞式は令和元年12月6日(金)東京で行われました。     

魚崎海さん

2019/11/8~9に開催された [4rd STI-Gigaku(2019)] (International Conference of"Science of Technology Innovation" 2018)にて機械システム工学専攻2年の魚崎海さんがベストポスター賞を受賞しました。 研究内容のレベルの高さと魚崎くんの英語力の高さが評価されました。他大学の大学院生も参加する国際会議でのベストポスター賞です。素晴らしい発表でした。おめでとう!(2019年11月)。

 
       発表の様子              表彰状

大植 祐輝さん

11月3日(日)つくば国際会議場で開催された科学技術に関する実験研究やものづくりの成果を発表する国際シンポジウム International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics (14th ISEM'19-Tsukuba)にて, 機械システム工学専攻2年 大植祐輝さんがポスター発表で優秀賞CASIO Challenge Awardを受賞しました.(2019年11月)。

         発表の様子               受賞記念写真
         表彰状      

神先 史晃さん

2019/9/2~4に東京大学で開催された国際会議(16th Japan International SAMPE Symposium and Exhibition)において、専攻科機械システム工学専攻所属の神先史晃さん(2年)が発表した"ULTRASONIC TESTING OF CFRP VESSELS HAVING GRADIENT PROPERTIES IN THE THICKNESS DIRECTION"がStudent Presentation Awardを受賞しました。英語による5分間のショートプレゼンテーションと約1時間のポスター発表をやり遂げました。今回参加した学生セッションでは高専からの参加者は本校のみであり、他は東京大学をはじめとする関東圏の大学院生がほとんどであったため、価値ある受賞となりました。(2019年9月)。

      神先さんと同研究室学生            発表の様子
         表彰状      

平 光稀さん

2019/6/24~26にUMS(Universiti Malaysia Sabah マレーシア サバ大学)で開催された”工学教育に関するアジア会議,ACEE2019”にて機械システム工学専攻1年の平 光稀さんがベストプレゼンテーション賞を受賞しました(発表題目:Technical succession of 5-axis machine tools in Kobe City College of Technology,受賞者:Kouki TAIRA(機械システム工学専攻1年) 共著者  Takeshi MIYAMOTO(神戸高専), Masayuki NISHIDA(神戸高専))。初めての国際会議でしたが、前日の夜中まで練習を続けて、質問にもしっかり答えて、堂々としたすばらしい発表でした。主催者の韓国の教授からも「いい学生をお持ちで,将来が楽しみだ」と、声をかけていただきました。(2019年6月)。


                  表彰の様子      
         発表の様子               表彰状

中山颯太郎さん

2018/10/5~6に開催された [3rd STI-Gigaku(2018)] (International Conference of"Science of Technology Innovation" 2018)にて機械システム工学専攻2年の中山颯太郎さんがベストポスター賞を受賞しました(発表題目:Study on Ultrasonic Inspection for Filament of 3D-Printer,受賞者:Sotaro NAKAYAMA(機械システム工学専攻2年) 共著者 , Shotaro NAKATA(機械システム工学専攻1年), Akihiro WADA(神戸高専), Kazuyoshi WASEDA(神戸高専), Ikuo IHARA(長岡技科大), Takeyuki KURAUCHI(長岡技科大))。初めての国際会議での初めての英語での発表で見事な受賞でした。(2018年10月)。

 
       発表の様子              表彰状

共同研究をしている中田祥太郎さんとともに

中田祥太郎さん

2018/3/10に開催された日本機械学会関西学生会2017年度学生委員卒業研究発表講演会(摂南大学)にて機械システム工学専攻1年の中田祥太郎さんがBest Presentation Awardsを受賞しました(発表題目:3Dプリンタ用PLA再生フィラメントの劣化特性に関する研究,受賞者:中田 祥太郎(機械システム工学専攻1年) 共著者 中山 颯太郎(機械システム工学専攻1年),早稲田 一嘉准教授,和田 明浩教授)。大学4年生に混ざっての発表で緊張したようでしたが、的確な質疑応答の対応もあり、見事な受賞でした。(2018年3月)。
 
       発表の様子          後日届いた表彰状と記念メダル

永田將さん

2017/11/3に金沢で開催された国際会議”The12th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics(ISEM'17-Kanazawa,Japan)(日本実験力学会主催)”の特別セッション,"The special session on poster presentations by students of high schools and colleges of technology" において、機械システム工学専攻1年の永田將さん(三宅研究室)がThe best research award"を受賞しました。
Title: Evaluation of thermal diffusivity distribution of jointed aluminum foils by periodic heating method" Authors: Sho Nagata, Shugo Miyake(KCCT), Makoto Sekine, and Takeo Kato(Bethel Co.,Ltd.) Presenter: Sho Nagata
永田さん以外の本校5名(宮本研:大植さん,清水研:越本さん,森さん,久保田さん,三宅研:魚崎さん) も"Encouragement Award"を頂きました(2017年11月)。

中山颯太郎さん

2017/10/10~11に開催された材料学会 第3回材料WEEK 材料シンポジウム 若手学生研究発表会(京都テルサ)にて機械システム工学専攻1年の中山颯太郎さんがベストプレゼンテーション賞を受賞しました(発表題目:3Dプリンタ用フィラメントの超音波検査装置の開発,受賞者:中山 颯太郎(機械システム工学専攻1年) 共著者 中田 祥太郎(機械システム工学専攻1年),和田 明浩教授,早稲田 一嘉准教授)。大学院生などに混ざっての発表での見事な受賞でした。(2017年10月)。

表彰者一覧はこちら

新海さん・高島さん

11月3-5日に大阪(関西空港会議場)で開催された国際会議「6th ISEM'11」 (International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics)のポスターセッションにおいて、機械システム工学専攻1年の新海さん(赤対・鈴木研究室)が優秀賞を、高島さん(吉本研究室)が奨励賞を受賞しました。優秀賞は昨年度に引き続き2年連続の受賞になり、本年度も最も高い評価を頂きました(2011年11月)。

北村仁さん

日本高専学会が毎年専攻科生を対象に選考している論文奨励賞優秀賞に機械システム工学専攻北村仁さん(論文題目:Residual Stress Measurement of High Molecular Matter by Transmission X-ray Diffraction)が選ばれました(2011年3月)。

村上さん

11月4-7日に京都(龍谷大学)で開催された国際会議「5th ISEM'10 」 (International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics)のポスターセッションにおいて、機械システム工学専攻1年の村上さんが、優秀賞を受賞しました(2010年11月)。

                                           ページのトップへ戻る

修了生の進路

就職

ヤンマー,エクセディ,日本精工,国土交通省近畿運輸局,川崎重工業,大和製衡,JAL航空機整備成田,カネカ,日工,栗本鐵工所,松下電子部品,川崎重工業,日工,ニコン,日機装,栗本鉄工所,アシックス,川重車輛テクノ,ノーリツ,神戸製鋼所,高菱エンジニアリング,本田技研工業,アシックス,トステム,日立機電工業,日工,中西金属工業,ノーリツ 他(順不同)

進学

大阪大学大学院,神戸大学大学院,東京工業大学大学院,京都工芸繊維大学大学院,横浜国立大学大学院 ,豊橋技術科学大学大学院,長岡技術科学大学大学院,立命館大学大学院,大阪市立大学大学院,徳島大学大学院 他(順不同)

本科卒業生の進路はこちら
                                           ページのトップへ戻る