2014年度の活動紹介

2014年度の活動紹介

外務省JENESYS2.0プログラムに基づくベトナムからの大学生の来校交流JENESYS2

 昨年度からJENESYS2.0となった、外務省『21世紀東アジア青少年大交流計画』JENESYS(Japan-East Asia Network of Exchange for Students and Youths)交流プログラムに基づき、一般財団法人日本国際協力センター(JICE:Japan International Cooperation Center)関西支所と協力して、ベトナムから27名の大学生・大学院生に来校いただき、2015年1月16日(金)から18日(日)まで2泊3日でのホームステイに加え、17日(土)には機械工学科5年生と電気工学科5年生による卒業研究などの紹介を通じた学校交流を行いました。

詳しい交流の様子はこちらをご覧下さい

photo photo photo photo

外務省JENESYS2.0プログラムに基づくシンガポールからの大学生の来校交流JENESYS2

 昨年度からJENESYS2.0となった、外務省『21世紀東アジア青少年大交流計画』JENESYS(Japan-East Asia Network of Exchange for Students and Youths)交流プログラムに基づき、2014年6月20日(金)にシンガポールから27名の大学生・大学院生に来校いただき、卒業研究やクラブ活動を通じた交流を行いました。また、交流後の6月20日(金)夕方から22日(日)まで本校学生のご家庭で2泊3日のホームステイを通じて、ホストファミリのご家族と一緒に日本の暮らしを体験いただきました。

詳しい交流の様子はこちらをご覧下さい

photo photo photo photo

ニュージーランドの提携校での短期留学を募集しました。(2014年度は下記のように募集しました(ご参考)。募集は終了しました)New Zealand

 神戸高専は国際社会で活躍できる技術者育成を基本方針の一つとして授業を中心に多角的に取り組んでおりますが、その一環として、海外の提携校と協働で『英語で技術を(技術で英語を)学ぶ』短期留学を実施することになりました。

 本校と提携校が本校1-3年生のために開発したオリジナルで密度の濃い海外短期留学プログラムとして、文部科学省平成26年度高校生留学促進事業 (海外留学チャレンジプラン) 短期派遣に係る留学給付金 (20名を上限として参加者1名当たり10万円を補助) 給付対象プログラムに選ばれたものですので、是非この機会を活かしていただきたく、本校学生(1-3年生)および保護者の皆様を対象に、下記のように説明会を開催いたします。

詳しくはこちらをご覧下さい



日時会場内容
2014年7月11日(金)
16:40〜17:30
本部棟2F
ホール
  • ニュージーランドの提携校(Otago Polytechnic)の紹介、プログラムの説明
  • 当日はスペシャルゲストとして、本校の提携校であるニュージーランドのOtago Polytechnicから、日本担当のMs. Kerrie Hodgson, International Market Managerが来校くださいます。
2014年7月26日(土)
11:30〜13:00
14:30〜16:00
専攻科棟2F
専攻科大講義室
  • ニュージーランドの提携校(Otago Polytechnic)の紹介、プログラムの説明とご相談
  • 本校教員が保護者の方を対象にプログラムのご説明をさせていただくとともに、質疑応答、ご相談の機会とさせていただきます。

神戸高専における国際交流報告会を開催しました。

 2014年5月1日(木)放課後の16:40より本部棟2Fホールで、外務省KAKEHASHI Projectの北米派遣、神戸市教育委員会による姉妹都市シアトルへの派遣体験や、海外から本校へ交流のために来校した生徒のホームステイを受け入れてくれた学生の体験談を報告していただきました。是非とも今年も(2014年度も)積極的にホームステイの受け入れや海外派遣や海外短期留学に挑戦していただければと思います。

国際交流報告会スケジュール(日時:5/1(木)16:40〜、会場:本部棟2Fホール)
日時内容
16:40-16:45校長先生ご挨拶
16:45-17:22外務省Kakehashiプロジェクトによる北米派遣報告
 ・4グループが各グループ毎のプレゼンの狙い/実施結果を報告
 ・各メンバーのベスト写真紹介
17:22-17:37神戸市教育委員会シアトル派遣/シアトル高校生受入報告
 ・姉妹都市シアトルへの派遣体験を報告
 ・シアトル高校生来校時のホームステイ受入体験を報告
17:37-17:52海外生徒来校時のホームステイ受入報告
 ・ホストファミリを経験した学生が受入体験を報告
17:52-18:072014年度の予定紹介
 ・神戸市教育委員会からの姉妹都市シアトルへの派遣
 ・ニュージーランドの提携校(オタゴポリテクニク)への短期留学
18:07-18:12質疑応答
18:12-18:15国際協働研究センター長ご挨拶

国際協働研究センター(Global Collaboration Research Center)が発足しました。

 神戸高専は国際・情報都市神戸にふさわしい高専として、国際社会で活躍できる人材を育成することを教育方針としており、2010年度より国際交流委員会を設置して次代を担う国際技術者養成のための活動を推進して参りましたが、2014年度より同委員会を発展的に解消し、新たに国際協働研究センター(Global Collaboration Research Center)として、教育・研究面での国際交流と、国際社会で活躍できる人材を育成するための国際協働を推進することとなりました。

発足にあたり始業式で頂戴した若林副校長先生(教育担当教務主事)のお話しはこちらをご覧下さい




ページのトップへ