神戸高専だより 2009年4月

新採用者 (8日)

4月1日付けで、以下の4名の教員が新しく着任されました。(寺田 雅裕)

  • 電子工学科:荻原 昭文(准教授)
  • 応用化学科:根本 忠将(講師)
  • 一般科:福本 晃造(助教)、舟見 一哉(助教)
[写真] 荻原准教授のあいさつ

荻原准教授のあいさつ

[写真] 根本講師のあいさつ

根本講師のあいさつ

[写真] 福本助教のあいさつ

福本助教のあいさつ

[写真] 舟見助教のあいさつ

舟見助教のあいさつ

ページのトップへ

始業式 (8日)

新年度が始まりました。例年よりずいぶん早くに咲き初めた校内の桜が、始業式の今日、見事に満開となりました。 晴天の中、久しぶりに学校の門をくぐった学生達も、気持ちよいスタートがきれたことでしょう。(横山 卓司)

[写真] 桜の花と本部棟

桜の花と本部棟

ページのトップへ

入学式 (8日)

校内の桜が満開に咲き誇る中、4月8日午前11時30分から本校本部棟ホールにおいて第12回専攻科入学式が行われ、 43名の新入生を迎えました。また、同日午後1時30分から本校体育館において第47回本科入学式が行われ、 240名の新1年生と3名の第4学年への編入生を迎えました。(田口 秀文)

[写真] 入学式

入学式

[写真] 校内の桜も満開で歓迎 (1)

校内の桜も満開で歓迎 (1)

[写真] 校内の桜も満開で歓迎 (2)

校内の桜も満開で歓迎 (2)

[写真] 専攻科入学式

専攻科入学式

[写真] 校歌演奏【専攻科】

校歌演奏【専攻科】

[写真] 入学許可宣言【専攻科】

入学許可宣言【専攻科】

[写真] 校長の式辞【専攻科】

校長の式辞【専攻科】

[写真] 後援会会長の式辞【専攻科】

後援会会長の式辞【専攻科】

[写真] 新入生宣誓【専攻科】

新入生宣誓【専攻科】

[写真] 】祝電【本科】

祝電【本科】

[写真] 新入生入場 (1)【本科】

新入生入場 (1)【本科】

[写真] 新入生入場 (2)【本科】

新入生入場 (2)【本科】

[写真] 】校歌演奏【本科】

校歌演奏【本科】

[写真] 入学許可宣言【本科】

入学許可宣言【本科】

[写真] 校長の式辞【本科】

校長の式辞【本科】

[写真] 】後援会会長の式辞【本科】

後援会会長の式辞【本科】

[写真] 第1学年の担任団【本科】

第1学年の担任団【本科】

[写真] 新入生宣誓 (1)【本科】

新入生宣誓 (1)【本科】

[写真] 新入生宣誓 (2)【本科】

新入生宣誓 (2)【本科】

[写真] 新入生宣誓 (3)【本科】

新入生宣誓 (3)【本科】

ページのトップへ

講演会 (9日)

4/9(木)10時から講演会が開催されました。今年度は趣向を変えて「夢をあきらめないで〜未来の自分のために、 今を生きる!〜」というテーマでトーク&コンサートが企画されました。講師にはエスペランサの奥田勝彦さんと 奥田良子さんご夫妻をお迎えしました。フルーティストである奥様が難病にかかり、 7年間の引きこもりから見事に復帰された体験やご夫婦それぞれが楽器演奏を始めたきっかけなどのお話を通して 「夢をあきらめないで」というメッセージを学生に伝えていただきました。 また日頃体育館では聴くことのできないプロの心温まる演奏をリラックスした雰囲気のなかで聴かせていただきました。 (石崎 繁利)

[写真] トーク&コンサート風景 (1)

トーク&コンサート風景 (1)

[写真] トーク&コンサート風景 (2)

トーク&コンサート風景 (2)

[写真] トーク&コンサート風景 (3)

トーク&コンサート風景 (3)

ページのトップへ

校内ミニロボコン (15日)

15時から,本校体育館で校内ミニロボコンが開催されました。今年の校内ロボコンのテーマはブロック積みです。 発泡スチロールのブロックをフィールドに配置された得点スポットに積み上げることで得点を競います。 低い台は2ポイント,高い台は5ポイント。昨年度と比べ、 課題の難易度を大幅に上がっています。出場チームは4チームでした。各マシン,とても独創的な機構を備え, ハイレベルな争いが繰り広げられました。競技後,ロボコン振興会長の朝倉准教授より賞状と副賞が贈られました。 第3位のカオスチームもメカの完成度は高かったのですが,リモコンの赤外線通信が完成したばかりで, まだ電気系統が調整不足のようでした。また,残念ながら棄権したMRCチームは,ロボット研究会以外から唯一のエントリー。 他部の学生がほぼ1人で作り上げたマシンだそうで,今回は人手不足が露呈してしまったようです。今後に期待しましょう。 (長谷 芳樹)

[写真] 初期配置。このブロックを台の上に載せます。黒いブロックは載せても無効です。

初期配置。このブロックを台の上に載せます。黒いブロックは載せても無効です。

[写真] 競技中。ブロックが散乱しています。

競技中。ブロックが散乱しています。

[写真] 『「葦」by Pa』チーム。ブロックを挟んで移動中。腕で挟んで垂直に持ち上げる構造です。

『「葦」by Pa』チーム。ブロックを挟んで移動中。腕で挟んで垂直に持ち上げる構造です。

[写真] 2ポイントゲット。

2ポイントゲット。

[写真] 『G・イソノカンパニー』チーム。長いアームでブロックを掴みます。

『G・イソノカンパニー』チーム。長いアームでブロックを掴みます。

[写真] 軽々と持ち上げて・・・

軽々と持ち上げて・・・

[写真] 直立して移動。

直立して移動。

[写真] 見事,高い方の台の上に。

見事,高い方の台の上に。

[写真] 『カオス』チーム。こちらは挟み込んでワイヤーで吊り上げるタイプ。

『カオス』チーム。こちらは挟み込んでワイヤーで吊り上げるタイプ。

[写真] 赤いブロックを取り込んで

赤いブロックを取り込んで

[写真] 移動開始。

移動開始。

[写真] 鋭意調整中。

鋭意調整中。

[写真] 右から1位,2位,3位のマシン。

右から1位,2位,3位のマシン。

[写真] 優勝マシンの腕。

優勝マシンの腕。

[写真] 2位のマシンはシリコンゴムを使用。

2位のマシンはシリコンゴムを使用。

[写真] ブロックを吊り上げるアーム。もちろん全て手作り。

ブロックを吊り上げるアーム。もちろん全て手作り。

[写真] 残念ながらトラブルで動かなかったマシンも観客の前でデモ。足回りはとても軽快。

残念ながらトラブルで動かなかったマシンも観客の前でデモ。足回りはとても軽快。

[写真]

表彰式後,1年生のためにテスト操縦の機会が設けられました。写真は説明風景。

ページのトップへ

レオナルド・ダ・ヴィンチ高校が本校視察 (21日)

国立レオナルド・ダ・ヴィンチ高校(フランス:マルセイユ市)から3名の先生が来校されました。 来校の目的は姉妹都市である神戸市内の学校と姉妹校交流をするためです。 名刺交換の後のミーティングではお互いの学校概要が説明され、その後学内見学が行われました。 学内見学では本校の学生がソーラーカー活動に関して英語で説明するなど活躍してくれました。 また、最後のミーティングでは姉妹校交流の可能性について話し合われました。今後の交渉が上手く行けば、 来年2月にはフランスからの15名程度の生徒が来日し、本校の学生と交流することになります。(石崎 繁利)

[写真] 赤対教育担当副校長のあいさつ

赤対教育担当副校長のあいさつ

[写真] 橋本研究担当副校長による本校概要説明

橋本研究担当副校長による本校概要説明

[写真] レオナルド・ダ・ヴィンチ高校の概要説明

レオナルド・ダ・ヴィンチ高校の概要説明

[写真] 学内見学 (ソーラーカー活動)

学内見学 (ソーラーカー活動)

[写真] 学内見学 (ロボコン活動)

学内見学 (ロボコン活動)

[写真] 学内見学 (レスキューロボコン活動)

学内見学 (レスキューロボコン活動)

[写真] 学内見学 (機械実習)

学内見学 (機械実習)

[写真] 学内見学 (CAD室)

学内見学 (CAD室)

[写真] 学内見学 (設計製図)

学内見学 (設計製図)

[写真] 学内見学 (研究紹介:電子工学科)

学内見学 (研究紹介:電子工学科)

[写真] 学内見学 (電子実験実習)

学内見学 (電子実験実習)

[写真] 学内見学 (総合情報センター)

学内見学 (総合情報センター)

[写真] 学内見学 (図書館)

学内見学 (図書館)

[写真] 見学後のミーティング風景 (1)

見学後のミーティング風景 (1)

[写真] 見学後のミーティング風景 (2)

見学後のミーティング風景 (2)

ページのトップへ