emacs
emacsで文字エンコーディングを変更.
2014/01/21 07:45
• ファイルのエンコーディング確認
• nkf —guess filename
• emacsでファイルを開いて,正しいエンコーディングで開き直す
▪ 「C-x RET r utf-8」
• emacsで使いたいエンコーディングで保存しなおす.
◦ 「C-x RET f utf-8」
◦ 参考リンク
◦ http://d.hatena.ne.jp/gan2/20080527/1211875871
• nkf —guess filename
• emacsでファイルを開いて,正しいエンコーディングで開き直す
▪ 「C-x RET r utf-8」
• emacsで使いたいエンコーディングで保存しなおす.
◦ 「C-x RET f utf-8」
◦ 参考リンク
◦ http://d.hatena.ne.jp/gan2/20080527/1211875871
pythontex導入.
2013/12/27 10:31
Texとpythonを同時に使える素敵なpackage, pythontexを導入した際,躓いた点を書く.
pythontexをplatexでコンパイルする場合,etex.styの部分で以下のエラーがでる.
! Package etex Error: This package may only be run using an (etex) etex in extended mode.
どうもetexはplatexに未対応らしい.そこでコンパイルはlatexで行う.
Emacsを使っている場合,M-x compileでlatex filename.texとすれば良い.
pythontexをplatexでコンパイルする場合,etex.styの部分で以下のエラーがでる.
! Package etex Error: This package may only be run using an (etex) etex in extended mode.
どうもetexはplatexに未対応らしい.そこでコンパイルはlatexで行う.
Emacsを使っている場合,M-x compileでlatex filename.texとすれば良い.
Toshihiko Shimizu Web