神戸高専剣道部・予定と速報

〇 2025年4月 ~ 〇


・第51回兵庫学生剣道大会(4/20)  ―→  速報

・令和7年度神戸市内高等学校剣道大会(4/26,27)  ―→  速報

・OB会(5/3)  ―→  速報

・第69回兵庫県高等学校総合体育大会剣道大会・第72回兵庫県高等学校剣道大会(6/8,9)  ―→  速報

・第62回近畿地区高等専門学校体育大会(6/28,29) 男子団体の部 準優勝  ―→  速報

・第48回垂水区剣道選手権大会(8/17)  ―→  速報

・夏合宿 ―→ 8/14〜15に実施しました

・第72回兵庫県剣道優勝大会(学校の部-高校) 兼 第79回兵庫県民スポーツ大会(剣道競技)(8/23)  ―→  速報

・第60回全国高等専門学校体育大会剣道競技(8/30,31) 男子団体の部 第3位  ―→  速報

・令和7年度 兵庫県高体連剣道部主催 強化事業 合同練習試合

  日時:9月13日(土) 8:30開館,入館,受付 9:30開始式 9:50試合開始
  会場:兵庫県立武道館 第2道場

・令和7年度神戸市内高等学校新人剣道大会 兼 県新人大会神戸地区予選大会

  日時:9月27日(土) 8:40開場 女子個人8:45受付 9:30開会式, 男子個人12:00受付 13:00開会式
     9月28日(日) 8:40開場 男子団体8:45受付 9:30開会式, 女子団体12:00受付 13:00開会式
  会場:神戸学院大学 ポートアイランド第一キャンパスD号館

・第52回兵庫学生剣道大会新人戦

・高専祭

  日:10月25,26日(土,日)

・第72回兵庫県高等学校新人剣道大会 第36回高砂市長杯争奪高等学校剣道大会

  日:11月7日(金)男女個人試合 8日(土)男子団体試合 9日(日)女子団体試合
  会場:高砂市総合体育館

・後期中間試験

  11月28日(金)~12月4日(木)

・寒稽古

・令和7年度神戸市立高等学校新人剣道優勝大会

・後期定期試験

  2月5日(木)~13日(金)

・第27回春季高等専門学校錬成大会

  日:3月11日(水)〜13日(金)
  会場:兵庫県立総合体育館

・終業式

  3月18日(水)

・卒業式

  3月19日(木)

・春合宿



第60回全国高等専門学校体育大会剣道競技

☆男子団体の部 第3位☆

第60全国高等専門学校体育大会剣道競技がおおむたアリーナ(大牟田市総合体育館)で 開催されました。神戸高専からは男子団体の部に出場し、 第3位入賞いたしました。(8/30,31)

・男子団体の部

一回戦:神戸高専 〇5/3-1/1△ 茨城高専
二回戦:神戸高専 〇6/4-1/0△ 鶴岡高専
準決勝:神戸高専 △0/0-8/5〇 有明高専


第72回兵庫県剣道優勝大会(学校の部-高校,大学) 兼 第78回兵庫県民スポーツ大会(剣道競技)

8/23に高砂市総合体育館で開催された県民大会の高校の部に男子団体で出場しました。

・男子団体

一回戦:神戸高専 〇3/2-2/1△ 伊丹北高校
二回戦:神戸高専 〇-不戦勝-△ 山崎高校
三回戦:神戸高専 〇5/3-2/1△ 葺合高校
四回戦:神戸高専 △2/1-4/2〇 相生高校


第48回垂水区剣道選手権大会

☆高校男子の部 第3位入賞☆

垂水体育館で垂水区大会が開催され、 神戸高専からは高校男子の部,高校女子の部に出場しました。(8/17)

・高校男子の部

第3位:木村 勇翔


第62回近畿地区高等専門学校体育大会

☆男子団体の部 準優勝☆

高専近畿大会が明石高専体育館で開催され、神戸高専からは 男女団体の部と個人の部(男子6名、女子3名)に出場しました。 この結果、男子団体の部で全国高専大会への出場権を獲得しました。(6/28,29)

・男子団体の部・リーグ戦結果

 神戸奈良舞鶴 和歌山明石大阪公大近大 勝数負数引分数勝点 勝者数勝本数順位
神戸 〇4/3〇6/4 △0/0〇3/1〇4/3〇9/5 5105.0 16262
奈良△4/2 □2/1 △3/1〇6/4〇7/3〇7/4 3213.5 15293
舞鶴△1/0□2/1  △0/0△0/0△0/0〇4/3 1411.5 476
和歌山〇7/4〇8/4〇8/5  〇5/3〇8/4〇10/5 6006.0 25461
明石△2/0△2/1〇6/4 △2/1 〇5/3〇8/4 3303.0 13254
大阪公大△0/0△3/1〇5/3 △2/1△2/1 〇5/3 2402.0 9175
近大△0/0△2/1△2/1 △0/0△0/0△0/0  0600.0 247

・女子団体の部・リーグ戦結果

 神戸舞鶴奈良明石 和歌山勝数負数引分数勝点 勝者数勝本数順位
神戸 △0/0〇2/2△0/0 〇4/22202.0 463
舞鶴〇1/1 〇2/1△0/0 〇5/33103.0 582
奈良△0/0△0/0 △2/1 〇5/21301.0 374
明石〇4/3〇3/2〇3/2  〇6/34004.0 10161
和歌山△0/0△0/0△2/1△0/0  0400.0 125

公式記録(pdf)


第68回兵庫県高等学校総合体育大会剣道大会・第72回兵庫県高等学校剣道大会

男子団体試合と男子個人試合に出場しました。(6/7,8・兵庫県立武道館)

・男子団体

一回戦:神戸高専 △4/2 -代表決定戦- 4/2〇 市立西宮高校


OB会

OB会を神戸高専武道場で開催しました。16名の先輩方がご参加くださり、 稽古・試合・懇親会をおこないました。(5/3)

・対抗試合(17人戦)

OB ○14/6 - 8/2△ 現役


令和7年度神戸市内高等学校剣道大会

男子団体試合と男女個人試合に出場し、男子団体と男子個人3名女子個人1名が県大会への出場権を獲得しました。(4/26,27・兵庫県立神戸高塚高等学校)

・男子団体

神戸高専 〇9/5-0/0△ 兵庫高校
神戸高専 〇6/3-0/0△ 神戸科学技術高校
神戸高専 △0/0-3/2〇 神戸弘陵高校


第51回兵庫学生剣道大会

男子団体戦と男子個人戦に出場しました。 (4/20・神戸常盤アリーナ)

・男子団体

神戸高専 △4/2-5/2○ 神戸親和大学B



〇神戸高専剣道部 トップページ

〇神戸高専剣道部・過去の速報

    2002年8月 ~ 12月     2003年1月 ~ 3月     2003年4月 ~ 6月     2003年7月 ~ 9月     2003年10月 ~ 12月     2004年1月 ~ 6月     2004年7月 ~ 12月     2005年1月 ~ 6月     2005年7月 ~ 12月     2006年1月 ~ 6月     2006年7月 ~ 12月     2007年1月 ~ 5月     (2007年6月 ~ 2008年3月)     (2008年4月 ~ 2009年3月)     2009年4月 ~ 2010年3月     2010年4月 ~ 2011年3月     2011年4月 ~ 2012年3月     2012年4月 ~ 2013年3月     2013年4月 ~ 2014年3月     2014年4月 ~ 2015年3月     2015年4月 ~ 2016年3月     2016年4月 ~ 2017年3月     2017年4月 ~ 2018年3月     2018年4月 ~ 2019年3月     2019年4月 ~ 2020年3月     2020年4月 ~ 2021年3月     2021年4月 ~ 2022年3月     2022年4月 ~ 2023年3月     2023年4月 ~ 2024年3月     2024年4月 ~ 2025年3月