神戸市測量設計協会による出前授業が行われました(26日)

 7月26日(火)1・2限目の都市工学科2年「測量学U」の授業で、 昨年度、連携協力に関する協定を締結させて頂いた神戸市測量設計協会様による出前授業が実施されました。 最初に、建設現場における測量技術の現在と今後の展望についての説明を受け、この業界にもDXやAI,データサイエンスといった最新科学技術の導入が進んでいることを学びました。 その後、二班に分かれて屋外へ。ドローンと3Dレーザースキャン(実機)による計測を展示・実演して頂きました。 最後に屋内にてそれ ぞれのデーター処理の実例についてご紹介頂きました。念入りな事前準備と当日に丁寧な説明を頂いた神戸市測量設計協会の皆様に感謝申し上げます。 都市工学科では、今後ともこのような機会を設けて、地域社会の発展と人材育成に努めていく所存です。 (都市工学科) 

教科書にはまだ載っていない最新の測量技術について学びました

教科書にはまだ載っていない
最新の測量技術について学びました

環境調査や災害調査で活躍するドローン(実機)

環境調査や災害調査で
活躍するドローン(実機)

3Dレーザースキャンの体験。解像度の高さに興味津々の学生たち

3Dレーザースキャンの体験。
解像度の高さに興味津々の学生たち

ページのトップへ

神戸ものづくり人材育成事業の一環として(株)カコテクノス加古社長によるものづくり講演会を実施しました(22日)

 今年も神戸市の「神戸ものづくり人材育成事業」の一環として電気工学科4年生を対象に、7月22日(金)14:50〜16:20に本部棟2Fホールで十分な感染対策を実施の上で「ものづくり講演会」を開催しました。 講師には経済産業省の「地域未来牽引企業」にも選定され、兵庫県でも「ひょうご経営革新賞」「ひょうごNo.1ものづくり大賞」「ひょうごオンリーワン企業」など数々の受賞を重ね、 地域を代表するものづくり企業である(株)カコテクノスより加古泰三社長にお越しいただき、鉄道車両や電力システム等の私たちの暮らしに無くてはならない社会インフラに関連するものづくり技術について、 日々研究に取り組んでおられる内容も含め大変わかりやすくご講演いただきました。また、夏季インターンシップとして工場を見学させていただく機会もご案内いただきました。 加古社長におかれては終始ホール全体に語り掛けて全学生をお話に引き込んでくださり、全ての学生が興味深く聞き入っておりました。ご講演後には時間をオーバーしても学生からの質問が途切れることなく、 終了後に社長を取り囲んでの質問にも優しくお答えいただき感謝しております。(電気工学科 佐藤 徹哉) 

「ものづくりの現場」と題してご講演いただきました

「ものづくりの現場」と題して
ご講演いただきました

実物も見せていただきながら、大変わかりやすいお話をいただきました

実物も見せていただきながら、
大変わかりやすいお話をいただきました

終始学生に語り掛けていただき、皆お話に引き込まれておりました

終始学生に語り掛けていただき、
皆お話に引き込まれておりました

ヒューマンエラーの体験もさせていただきました

ヒューマンエラーの体験も
させていただきました

社員の方のお仕事の様子も動画で見せていただきました

社員の方のお仕事の様子も動画で
見せていただきました

人財育成のために新築されたカコテラスのご紹介もいただきました

人財育成のために新築されたカコテラスのご紹介もいただきました

ページのトップへ

ドローンを用いた特別講義を開催しました(11日)

 7月11日に電子工学科1年生を対象として、HDL合同会社様、Kobe x Engineer's Lab様の協力の下、教育用ドローンを用いた特別講義を実施しました。 当日はドローンの概要やSociety5.0を例とした未来の社会について説明いただいたあと、数名ずつのグループに分かれ、マイコンボードとドローンを用いてプログラミングの基礎について学びました。 自身で作成したプログラムでドローンが飛んだり、アクロバティックな飛行が実現できた時の学生の嬉しそうな表情が印象的でした。 予定時間が過ぎても熱心に取り組むなど、時間を忘れて楽しむことができました。(電子工学科 尾山 匡浩)  

Kobe x Engineer's Labの紹介

Kobe x Engineer's Labの紹介

ドローンについての講義の様子

ドローンについての講義の様子

熱心にプログラミングに取り組んでいます

熱心にプログラミングに取り組んでいます

Basic言語を初めて体験

Basic言語を初めて体験

実際に飛行させます

実際に飛行させます

みんなで飛行の様子を見守ります

みんなで飛行の様子を見守ります

ページのトップへ

神戸高専企業展示会2022 in Summerを開催しました(6月13日〜7月7日)

 6月13日〜7月7日の期間中、神戸高専企業展示会を本校を会場として実施しました。 本企業展示会は、神戸市内の中小企業様より、各企業様が保有する高い技術を本校学生に向けて紹介頂く機会として例年開催をしているイベントとなります。 昨年度から、コロナ感染症対策のため、参加企業様は複数の曜日に分かれて、少人数でのグループ単位として、対面での実施形態に変更となっておりますが、 昨年度、参加企業の皆様には、非常に好評を頂いたイベントとなります。本年度は早めに情報を収集し、色々なところで活かせるよう夏季に開催致しました。 今回参加頂いた企業様は24社、本校学生の延べ参加者数は176名と、昨年度に引き続き盛況なイベントとなりました。 ご協力頂きました企業・団体の方々をはじめ、学生・教員の皆さまに御礼申し上げます。(地域協働研究センター) 

機械工学科棟PBL教室での実施の様子

機械工学科棟PBL教室での実施の様子

本部棟第1会議室での実施の様子

本部棟第1会議室での実施の様子

実製品や計測器等も持ち込んで頂きました

実製品や計測器等も持ち込んで頂きました

ページのトップへ

水泳部 近畿高専大会20連覇(2日)

 7月2日(土)に強い日差しが照り付ける中、和歌山高専の屋外プールで今年度の近畿高専大会水泳競技が行われました。 この近畿大会で、個人では3位まで、リレーは1位になったチームが全国大会への出場権を得ます。 本校の学生も全国大会の出場を目指して、日頃の練習成果を発揮すべく全力で臨みました。 ただ、近年は近畿の他の高専との競技力の差が年々縮まっており、どのレースにおいても、接戦となり、例年に比べて他高専との得点差が縮まる結果となりました。 チームとしては、1位で近畿大会20連覇となりましたが、全国大会でも連覇できるよう、さらなる競技力の向上を目指して、日々練習に励みたいと思います。(水泳部顧問) 

開会式

開会式

前年度優勝盾の返還

前年度優勝盾の返還

力泳する選手

力泳する選手

表彰式

表彰式

優勝盾の授与

優勝盾の授与

集合写真

集合写真

ページのトップへ