神戸高専だより 近畿地区高専体育大会結果

各種目の結果

今年も近畿各地で、近畿地区高専体育大会が行われました。
  • 柔道:団体戦 予選リーグ敗退 個人戦 男子60kg級、73kg級に5人が出場、3人がベスト8に進出
  • バスケットボール:女子 優勝 男子 準優勝
  • バレーボール:準優勝
  • 硬式テニス:団体 優勝、個人 シングルス 優勝・準優勝
  • 剣道:男子個人 優勝、女子個人 準優勝
  • 水泳:団体 優勝 個人含め17名が全国大会進出
  • ソフトテニス:団体 第3位、女子個人 2ペアが3位入賞
  • サッカー:第3位
  • 陸上競技:団体 2位 個人(全国大会出場種目)男子 400m,800m,1500m,4x400mリレー,走高跳(2名),砲丸投 女子 100m,800m,砲丸投

柔道 (7月9日・10日)

柔道の近畿地区大会は、加古川市の加古川市立武道館にて、7月9日団体戦、10日個人戦が行われました。 今年は、個人戦で各選手が持ち味を発揮しましたが、あと一歩で入賞を逃しました。 地道な稽古を積み、来年、捲土重来を期待したいと思います。(柔道部顧問:土居・鈴木・中尾)

ページのトップへ

バスケットボール (7月9日・10日)

7/9(土)-10(日)にバスケットボール競技の近畿地区高専大会が奈良県橿原公苑体育館で開催されました。 その結果、女子優勝、男子準優勝となりました。詳細は以下の通りです。

女子 優勝
 神戸○66-29●舞鶴、神戸○59-36●府立大

男子 準優勝
予選B
 神戸○65-43●舞鶴、神戸○71-61●府立大、神戸○77-53●奈良
決勝
 神戸●53-70○近大

なお、今年男子は近畿地区から2校が全国大会に出場することができます。 そのため、3年ぶりに男女両チームとも全国大会に参加することになりました。 全国大会は8/19(金)-20(土)に東京の駒沢オリンピック公園総合運動公園体育館において開催されます。 (バスケットボール部顧問:春名・石崎・加藤・北村)

[写真] 開会式

開会式

[写真] 女子チーム試合風景

女子チーム試合風景

[写真] 閉会式(男子準優勝)

閉会式(男子準優勝)

[写真] 閉会式(女子優勝)

閉会式(女子優勝)

ページのトップへ

バレーボール (7月9日・10日)

7/9(土)、10(日)神戸市立中央体育館において、近畿地区高専大会のバレーボール競技が行われました。 初日は明石高専、和歌山高専と予選リーグを戦い、1勝1敗で決勝トーナメントへ進出しました。 二日目は準決勝で大阪府立大高専をストレートで下し、決勝戦は予選リーグで惜敗した明石高専との再戦でしたが惜しくも敗れました。 本年度の男子バレーボールの部は近畿地区から二校全国大会へ出場することが出来ます。 近畿地区同士の決勝、さらには全国制覇を目指して日々精進したいと思います。(バレーボール部顧問:道平・根本・大淵・赤対)

[試合結果]
・予選リーグ
神戸高専2−1和歌山高専
神戸高専1−2明石高専
・決勝トーナメント
<準決勝>
神戸高専2−0大阪府立大高専
<決勝>
神戸高専0−2明石高専

[写真] 開会式

開会式

[写真] vs和歌山高専

vs和歌山高専

[写真] 閉会式・表彰

閉会式・表彰

[写真] 戦いを終えて

戦いを終えて

ページのトップへ

硬式テニス (7月9日・10日)

7月9日(土)〜10日(日)に近畿地区高専大会の硬式テニス競技が兵庫県の箕谷グリーンテニスにて開催されました。 連日30度を超す猛暑となりましたが、団体戦では、決勝戦で、昨年優勝校の大阪府立大学高専を接戦の末破り男子団体優勝。 シングルスでも優勝・ 準優勝を独占という結果になりました。 全国大会は、8月25日(木)〜8月27日(土)に千葉県のサニーインむかい 共同テニスコートにて行われる予定です。 (硬式テニス部顧問:津吉・藤本・下代・熊野)

[写真] シングルスの試合風景 その1

シングルスの試合風景 その1

[写真] シングルスの試合風景 その2

シングルスの試合風景 その2

[写真] ダブルスの試合風景

ダブルスの試合風景

[写真] 最後に全員で記念撮影

最後に全員で記念撮影

ページのトップへ

剣道 (7月9日・10日)

7月9日(土)10日(日)に和歌山高専体育館で近畿高専剣道大会が行われました。 9日(土)の団体戦は、2位までに入れず、残念ながら全国大会には行けませんでした。 10日(日)の個人戦は男子優勝、女子準優勝という結果に終わりました。 8/28(日)長岡市市民体育館で行われる、全国高専大会進出は個人戦のみとなりましたが、 これからも部全体のレベルアップを目指してがんばりたいと思います。(剣道部顧問:中川・吉村・佐藤(洋)・長谷)

[写真] 来年は再び団体戦でも全国進出を目指します!

来年は再び団体戦でも全国進出を目指します!

ページのトップへ

水泳 (7月10日)

7月10日(日)、第48回近畿地区高等専門学校体育大会(水泳の部)が奈良県の天理大学天理プールで開催されました。 本校水泳部は、みごと総合優勝を果たし、近畿高専大会における10連覇を達成しました。また、過去最多となる 17名の選手が、8月28日に千葉県で開催される全国高専大会への出場権を獲得しました。 今回の全国高専大会には全国三連覇がかかっており、チーム一丸となってその夢の実現に向けてがんばりたいと思います。 (水泳部顧問:寺田・田口)

[写真] 第48回近畿高専大会水泳競技

第48回近畿高専大会水泳競技

[写真] 男子400m個人メドレー

男子400m個人メドレー

[写真] 男子200m平泳ぎ

男子200m平泳ぎ

[写真] 男子200m背泳ぎ

男子200m背泳ぎ

[写真] 男子200mバタフライ

男子200mバタフライ

[写真] 女子100m自由形2

女子100m自由形

[写真] 男子400mリレー

男子400mリレー

[写真] 女子200mリレー

女子200mリレー

[写真] 総合優勝の表彰

総合優勝の表彰

[写真] 試合を終えて

試合を終えて

ページのトップへ

ソフトテニス (7月16日・17日)

7/16,17日に和歌山県かわべテニス公園において近畿地区高専体育大会のソフトテニスの試合が行われました。 2日とも30度を超える暑い中での試合でした。初日の男子団体戦では、3校による予選リーグを1位で通過した後、 決勝トーナメント準決勝で和歌山高専に 0-2 で敗れ、全国大会出場はなりませんでした。 女子個人戦は、本校からは4ペアが予選リーグに挑みました。近大高専の2ペアと神戸高専の2ペア (藤井・榮徳組, 平山・東内組)が予選1位で翌日の決勝トーナメントに進出しました。 翌日の女子個人戦準決勝で2組とも近大高専のペアに敗れ、いずれも3位入賞となりました。 男子個人戦は、前日の団体戦での敗戦を引きずり、3組が予選リーグ敗退、2組が決勝トーナメント1回戦で 敗退という残念な結果に終わりました。男子個人戦は優勝,2位が和歌山高専、3位が近大高専となり、 和歌山高専の躍進が印象的でした。今年度の神戸高専は3年生以下のメンバーで団体戦を戦い、 経験の差が結果に出てしまったように思います。来年度は是非とも雪辱を期したいと思います。 (ソフトテニス部顧問:横山・尾崎)

〜試合結果〜
団体戦予選リーグ1回戦:神戸高専 3-0 大阪府立高専
予選リーグ2回戦:神戸高専 3-0 奈良高専
決勝トーナメント準決勝:神戸高専 0-2 和歌山高専
男子個人戦2ペアが決勝トーナメント1回戦敗退, 3ペアが予選リーグ敗退
女子個人戦2ペアが3位入賞, 2ペアが予選リーグ敗退

[写真] 団体戦準決勝

団体戦準決勝

[写真] 女子個人3位(平山・東内組)

女子個人3位(平山・東内組)

[写真] 女子個人3位(藤井・榮徳組)

女子個人3位(藤井・榮徳組)

[写真] 男子個人戦

男子個人戦

[写真] 表彰式

表彰式

[写真] 集合写真

集合写真

ページのトップへ

サッカー (7月16日〜18日)

7/16(土)-18(月)にサッカーの近畿地区高専大会が三重県名張市のコミュニティー広場で開催されました。 その結果、準決勝敗退となりました。詳細は以下の通りです。

1回戦 神戸4−1大阪府立
2回戦 神戸1−1明石
     PK 0−3

新チーム結成時より、全国大会出場だけではなく、 強豪近大高専を倒す目標で頑張ってきましたが、準決勝でPK戦敗退となりました。 来年こそは全国大会出場を勝ち取るために日々精進してまいります。(サッカー部顧問:橋本(渉)・下村)

[写真] 準決勝明石高専戦

準決勝明石高専戦

[写真] ハーフタイム中の様子

ハーフタイム中の様子

ページのトップへ

陸上競技 (7月23日)

【結果】
団体 2位
個人(全国大会出場種目)
 男子 400m,800m,1500m,4x400mリレー,走高跳(2名),砲丸投
 女子 100m,800m,砲丸投

7月23日(土)、京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)陸上競技場において第48回近畿地区高専体育大会(陸上競技)が開催されました。 今年は1年生の大幅な部員増で40名を越す選手団を送り出し、総合成績も2位と躍進しました。 全国大会は、8月27日・28日、長野県長野市の長野市営立陸上競技場にて行われます。ご声援よろしくお願いします。 (陸上競技部顧問:菅野・宇野・森田・渡辺)

[写真] 開会式

開会式

[写真] 競技風景(1)

競技風景(1)

[写真] 競技風景(2)

競技風景(2)

[写真] 競技風景(3)

競技風景(3)

[写真] 次は全国.あの感動をもう一度

次は全国.あの感動をもう一度

ページのトップへ