神戸高専だより 2007年2月

神戸市スポーツ表彰授与式(10日)

10日(土)神戸市相楽園会館で、神戸市スポーツ表彰授与式が行われました。この表彰は、神戸市のスポーツ 振興に寄与したもの、及び優秀な成績を収めた者に対して行われます。本校のラグビー部は今年度は惜しくも 準優勝でしたが、これまでの高専全国大会3年連続優勝し、一方、水泳部は全国大会で優勝し、かつ新しい個人記録が 生まれるなど優秀な成績を収めたため、それら2つの部が団体表彰を授与しました。(加藤 真嗣)

[写真]賞状授与 (1)

賞状授与 (1)

[写真]賞状授与 (2)

賞状授与 (2)

[写真]式典風景

式典風景

[写真]授与した盾

授与した盾

ページのトップへ

全校清掃(16日)

11時35分から1時間程、全校生による清掃を行いました。 各自がそれぞれ担当の場所を、校内だけでなく通学路のゴミ拾いなど校外も掃除しました。 18日の学力入試に向けて受験生の方々を迎える準備の一環です。(乾あさ子)

[写真]校外清掃へ出発!

校外清掃へ出発!

[写真]校内清掃の様子

校内清掃の様子

[写真]沢山のごみが集まりました

沢山のごみが集まりました

ページのトップへ

学力入試(18日)

本科の学力入試が、英語・数学・国語の3科目で行われ、無事終了しました。 雨が心配されましたが、幸い天候は持ちました。毎年のことではありますが、 中学生は緊張気味です。でも、受験生の皆さんは礼儀正しく、きちんと挨拶してくれました。 実力を出し切って欲しいと、心から思いました。(福田 敬子)

[写真]入試会場の様子 (1)

入試会場の様子 (1)

[写真]入試会場の様子 (2)

入試会場の様子 (2)

[写真]入試会場の様子 (3)

入試会場の様子 (3)

[写真]入試会場の様子 (4)

入試会場の様子 (4)

[写真]入試会場の様子 (5)

入試会場の様子 (5)

[写真]昼食の様子

昼食の様子

ページのトップへ

学力入試合格発表(20日)

朝 9:00 緊張した顔が本部棟の掲示場所に集まる。『ウォァ』、なんとも表現しにくい声と共に一瞬の静寂。 合格者の喜びの声・笑顔はすぐに目立つが。推薦合格を含めて新1年生240名が決まった。 合格者は資料を受け取りにロビーへ入る。ダメと思っていた自分の番号を「第2志望」で見つけ、友達と大喜びの生徒。 資料を貰い掲示場所で受験番号とともに記念撮影の親子。合格者の皆様おめでとうございます。 番号のなかった方は次の試験の合格をお祈りします。(福田 敬子)

[写真]発表前の緊張した様子

発表前の緊張した様子

[写真]合格発表!!

合格発表!!

[写真]喜びの様子

喜びの様子

[写真]記念撮影

記念撮影

[写真]資料の受取りに並ぶ合格者

資料の受取りに並ぶ合格者

[写真]資料の受取り

資料の受取り

ページのトップへ

卒業研究発表会(26日)

ホールにて電子工学科の卒業研究発表会が行われました。一年間の集大成である発表会において、 全員が無事に発表を終えました。一年間の研究生活を思い出しながら、卒論の執筆、ならびに、 最終発表の準備を行い、この日を迎えたことと思います。中間発表に比べて、内容も充実し、 発表も上手になりすばらしい発表会となりました。(小矢 美晴)

ページのトップへ

退官記念講演会(28日)

機械工学科 土居 巌教授、電気工学科 早ノ瀬 信彦教授、応用科学科 平池 邦夫教授、都市工学科 嵯峨 晃教 授、松山 孝彦教授、以上5名の先生方のご退官を記念して、退官記念講演会が行われました。5名を代表して 都市工学科 嵯峨 晃教授から、「神戸高専の40年の歴史」と題してご講演いただきました。ご講演の中で六甲 工業高校から舞子台時代、現在の神戸高専へ発展してきた歩みを数々のエピソードを交えて振り返っていただき ました。講演の最後に神戸高専在校生、卒業生に向けて「無形の日本一(実力)でトップの座にある」「神戸高 専が世界に誇れるブランドであって欲しい」との言葉を賜りました。ご退官される5名の先生方、数十年にわた り神戸高専の発展にご尽力いただきありがとうございました。(朝倉 義裕)

ページのトップへ