・岩国の観光案内

<旧目加田家住宅>



江戸時代中期(18世紀中頃)に建てられた中級武家屋敷の数少ない建物です。
屋根や土壁は250年を経た今も昔の姿お良くとどめ、内部も簡素ながら端正な構造で、
当時の武家屋敷形式えお良く伝えています。
正面からは平屋に見えるが、裏に面した部屋の上部には、
錦川の氾濫に備えた中二階が設けられています。

・旧目加田家住宅 Information

アクセス JR岩国駅より JR新岩国駅より
・錦帯橋行バスで20分
・錦帯橋バス停下車5分
・岩国駅方面行バスで15分
・錦帯橋バス停下車5分
・山陽自動車道岩国IC
車で錦帯橋方面7分


公開時間 9:30〜16:30
定休日 月曜日・12月28日〜1月5日
(ただし月曜日が祝日の時は翌日)
料金 無料


・旧目加田家住宅のMAP

・こちらです



<白蛇観覧所>



世界でも岩国でしか見ることの出来ない白蛇が生息しています。
約380年前、関が原の戦い後、岩国に移封された藩主吉川広家が錦見一帯で米作りに努めた頃、
多くの米倉でネズミを餌にしていたアオダイショウが突然変異により色素細胞の無い変種に変わり、
それが遺伝し、生まれたとされています。
当時の人々は、この珍しい蛇を有益で幸運を呼び家の守り神として大切に保護したと考えられ、
その数も増したと言われています。
白蛇は成体で、長さ180cm、胴回り15cm余りです。
目はルビーのように赤く、全身は白く光沢があり、神秘的です。
性格はおとなしく温順で、人間に危害を加えることもありません。


・白蛇観覧所 Information

アクセス JR岩国駅 JR新岩国駅
・錦帯橋行バスで15分
錦帯橋バス停で下車、歩いて約5分
・錦帯橋行バスで15分
錦帯橋バス停で下車、歩いて約5分


場所 岩国市横山2丁目6
(吉香公園内、ロープウェイ山麓駅前)
開館時間 9:00〜17:00
休館日 年中無休
入場料 無料


・白蛇観覧所のMAP

・こちらです





トップへ

観光案内に戻る

タイトルに戻る