科 目 | 国語 ( Japanese Language and Literature ) | |||
---|---|---|---|---|
担当教員 | 林田 定男 講師 | |||
対象学年等 | 電子工学科・3年・通年・必修・2単位 ( 学修単位I ) | |||
学習・教育 目標 |
B1(100%) | |||
授業の概要 と方針 |
文学・国語学・言語学の知識をもとに,実践的な文章能力を養成する.文章の構成を把握して精確に読解する能力を培い,かつ,自分の見解を明確に文章化する能力を習得することを目的とする. | |||
到 達 目 標 |
1 | 【B1】 文章の内容を精確に把握する実践的能力を修得する. | ||
2 | 【B1】 自分の意見を明記したわかりやすい論説文を書くための基礎的能力を修得する. | |||
3 | 【B1】 実用的な漢字能力(2級~準2級程度)および語彙力を身につける. | |||
4 | 【B1】 日本語および文学に対する関心を持ち,その特性を理解して説明することができる国際的教養を身につける. | |||
5 | ||||
6 | ||||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
10 | ||||
評 価 方 法 と 基 準 |
到 達 目 標 毎 |
1 | 提示された文章の内容を精確に把握できるか,定期試験で評価する. | |
2 | 提示されたテーマに対して,論理的で明快な文章を書くことができるか,レポート・定期試験で評価する. | |||
3 | 実用的な漢字能力,語彙力が身についているか,レポート・定期試験で評価する. | |||
4 | 日本語学および文学に対する理解度を,定期試験で評価する. | |||
5 | ||||
6 | ||||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
10 | ||||
総 合 評 価 |
成績は,試験90% レポート10% として評価する.到達目標1~4についての試験90%(中間試験,定期試験の平均),到達目標2,3に関するレポート10%として評価.100点満点で60点以上を合格とする. | |||
テキスト | 『高等学校 標準現代文B』(第一学習社) プリント教材 |
|||
参考書 | 『私たちの日本語』:定延利之編・森篤嗣・茂木俊伸・金田純平著(朝倉書店) |
|||
関連科目 | 第2,4学年「国語」 | |||
履修上の 注意事項 |
なし |
週 | 上段:テーマ/下段:内容(目標、準備など) |
---|---|
1 | エッセイの読解 |
教科書掲載「『私』という『自分』」を精読する. | |
2 | エッセイの読解 |
教科書掲載「『私』という『自分』」を精読する. | |
3 | エッセイの読解 |
教科書掲載「耳を澄ませば世界は広がる」を精読する. | |
4 | エッセイの読解 |
教科書掲載「耳を澄ませば世界は広がる」を精読する. | |
5 | エッセイの読解 |
教科書掲載「イリュージョンなしに世界は見えない」を精読する. | |
6 | エッセイの読解 |
教科書掲載「イリュージョンなしに世界は見えない」を精読する. | |
7 | 詩歌の読解 |
教科書掲載「折々のうた」を精読する. | |
8 | 詩歌の読解 |
教科書掲載「折々のうた」を精読する. | |
9 | エッセイの読解 |
教科書掲載「情けは人の……」を精読する. | |
10 | エッセイの読解 |
教科書掲載「情けは人の……」を精読する. | |
11 | 小説の読解 |
教科書掲載「山月記」を精読する. | |
12 | 小説の読解 |
教科書掲載「山月記」を精読する. | |
13 | 小説の読解 |
教科書掲載「山月記」を精読する. | |
14 | エッセイの読解 |
教科書掲載「個人研究と科学」を精読する. | |
15 | エッセイの読解 |
教科書掲載「個人研究と科学」を精読する. | |
16 | エッセイの読解 |
教科書掲載「思い込みの危険性」を精読する. | |
17 | エッセイの読解 |
教科書掲載「思い込みの危険性」を精読する. | |
18 | エッセイの読解 |
教科書掲載「物語を発現する力」を精読する. | |
19 | エッセイの読解 |
教科書掲載「物語を発現する力」を精読する. | |
20 | エッセイの読解 |
教科書掲載「新しい博物学を」を精読する. | |
21 | エッセイの読解 |
教科書掲載「新しい博物学を」を精読する. | |
22 | エッセイの読解 |
教科書掲載「新しい博物学を」を精読する. | |
23 | 詩歌の読解 |
教科書掲載「永訣の朝」を精読する. | |
24 | 詩歌の読解 |
教科書掲載「永訣の朝」を精読する. | |
25 | エッセイの読解 |
教科書掲載「文化とは何か」を精読する. | |
26 | エッセイの読解 |
教科書掲載「文化とは何か」を精読する. | |
27 | 小説の読解 |
教科書掲載「こころ」を精読する. | |
28 | 小説の読解 |
教科書掲載「こころ」を精読する. | |
29 | 小説の読解 |
教科書掲載「こころ」を精読する. | |
30 | 小説の読解 |
教科書掲載「こころ」を精読する. | |
備 考 |
前期定期試験および後期定期試験を実施する.定期試験を実施する. |