わくわく理科教室H18

小学生の皆さんへのアンケート

1.何年生ですか。

 

6年生

5年生

4年生

3年生

2年生

1年生

その他

9

7

0

0

0

0

0

 

 
 

 

 

 


2.家からユニティまで約何分で来られましたか。

 

10

20

30

40

50

60

70

80以上

5

1

6

1

1

1

1

0

 

 
 

 

 

 


3.「わくわく理科教室」は何で知りましたか。

  @ユニティのリーフレット   A広報こうべ     Bミニコミ紙等

  Cあじさい市民大学    D友達     E家族の人       

  Fその他(                )

 

 

 

 

 

 


4.夏休みに入って何週目にするのがよいと思いますか。

  @1週目 A2週目 B3週目 C4週目 D5週目 Eその他(         )

 

@

A

B

C

D

E

4

7

5

3

1

0

 

 
 

 

 

 


5.参加した理由は何ですか。

  @家族の人のすすめ。 A夏休みの宿題のヒントにする。 Bおもしろそうだったから。

  C友達が参加するから。D実験や工作が好きだから。   E理科が好きだから。

  Fその他(                                  )

 

@

A

B

C

D

E

F

5

3

6

0

5

1

1

                                                                                     行きたかったから

 

 
 

 

 

 


6.参加した感想は、どうでしたか。

@よくわかった。 Aよくわからなかった。 B楽しかった。 C楽しくなかった。

D勉強になった。 E勉強にならなかった。 F特になし。

 

@

A

B

C

D

E

F

7

0

12

0

6

0

0

 

 
 

 

 

 


7.一番おもしろかった実験に○をして下さい。

@電気で遊ぼう A空気で遊ぼう Bスライム C光で遊ぼう D科学マジック教室

 

@

A

B

C

D

7

3

1

7

1

 

 
 

 

 


その理由は何ですか。(書ききれない場合は、裏面に書いて下さい。)

 

学年

 

 

6

@

工作や実験は好きだし、夏休みに使えるものになったし、作るのが楽しかった

5

@

バチィが楽しかった

6

@

けいこうとうが光るのがたのしかった。

5

@

カメラの中部の仕組みがわかってよかった。知ってることが1つ増えた。

5

A

空気ほうがおもしろかった

6

C

光の反しゃとかを、見たりして楽しかったから。

5

C

つつの中にかべがあったのにつきぬけておもしろかったから

6

C

かべのあるつつがおもしろかった

6

C

かべなどが出来たり、いろいろ楽しかったから

6

C

@〜Bは、来ないから。宝石は、きれいすごい。ステンドグラスみたい。

5

D

科学の、物の性質を、よく知ることができた。

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


8.学校から帰ってから、家で、学校での実験をして見せたことがありますか。

@ない  Aある(何の実験ですか;                     )

 

@

A

12

4

ミョウバンのけっしょう

いろいろ(パラパラアニメ)

 
 

 

 

 

 


9.「わくわく理科教室」から帰ってから、家で、実験をして見せたことがありますか。

@ない  Aある(何の実験ですか;                     )

 

@

A

 

電気で遊ぼう

空気で遊ぼう

スライム

光で遊ぼう

科学マジック

6

10

 

8

3

4

4

3

 

 
 

 

 

 


10.あなたが中学生になったとき、中学生の「わくわく理科教室」があれば、参加しますか。

@参加する A参加しない Bわからない。

その理由は何ですか。(書ききれない場合は、裏面に書いて下さい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


11.その他ご意見がありましたら何か書いて下さい。(書ききれない場合は、裏面に書いて下さい。)

 

学年

 

6

中学生級もやってほしい

6

実験を増やしてほしい

6

もう 6年で最後になってしまうので、やるのなら中学生用の理科教室も開いてほしい。

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 


保護者の方へのアンケート

 

1.参加児童との関係。

  @父   A母   B祖父  C祖母  Dその他(     )

 

@

A

B

C

D

0

12

1

0

0

 

 
 

 

 

 


2.ユニティまでの所要時間は約何分ですか。

 

10

20

30

40

50

60

70

80以上

1

2

7

2

0

0

1

0

 

 
 

 

 

 


3.「わくわく理科教室」は何で知りましたか。

  @ユニティのリーフレット    A広報こうべ     Bミニコミ紙

  Cあじさい市民大学     D保護者の友達    E子供    F子供の友達   

  Hその他(        )

 

 

 

 

 


  @と答えた方におたずねします。

  リーフレットを受け取られた場所はどこですか。

  @ダイレクトメール     A区民センター    B図書館

  Cその他(                      )

 

 

 

 

 


4.開催する時期は、夏休みに入って何週目がよいと思いますか。

  @1週目  A2週目  B3週目  C4週目  D5週目

  Eその他(                      )

 

@

A

B

C

D

E

2

12

0

0

0

0

 

 
 

 

 

 


5.子供さんを参加させた理由は何ですか。

  @子供の希望  A夏休みの宿題のヒントを得る。 B学校で実験が不足している。

  Cその他(                                 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6.小学校から帰宅後、子供さんは小学校での実験を行って見せたことがありますか。

@ない

  Aある (その実験は何ですか;                       )

 

@

A

10

2

 

 

スライム、べっこうあめ作り

クラブ(科学クラブ)でスライムをつくった。

 

 
 

 

 

 


7.「わくわく理科教室」から帰宅後、子供さんは実験を行って見せたことがありますか。

@ない

  Aある (その実験は何ですか;                       )

 

@

A

2

11

 

 

電気で遊ぼう

空気で遊ぼう

スライム

光で遊ぼう

8

3

3

5

 

 
 

 

 

 


8.今回、子供さんが受講された結果はどうでしたか。

  @よかった  A普通  Bよくなかった

 

@

A

B

11

2

0

 

 
 

 

 


  それぞれの理由をお聞かせ下さい。(欄不足の場合、裏面もお使い下さい。)

 

理科は楽しいものだと実感したようです。学校ではやってくれない実験ばかりで楽しかったと言っています。

祖父

毎日とても楽しみにしており、有意義に過ごさせて頂きました。

小学校ではなかなか出来ない実験をすることが出来た。担当の先生、お兄さん、お姉さん方が大変優しかったそうです。

実験の話をとてもイキイキと説明してくれました。よく理解していた様でした。一部分からなかった(疑問に思った)事は、帰宅後、小学校のコンピューター室へ調べに行っていました。

思っていたよりもずっと子供が喜んで楽しんで行かせていただきました。毎日あっという間に終わってしまうと言って、どんな実験をしたのか話してくれます。

今回2回ほど参加できなかったのですが、キッドの説明をくわしくが、別の日にほしゅうでやってもらえるとうれしいです。

家ではなかなか出来ないので、少人数でゆったりと教えて頂けました。たいへん楽しかったようです。

遠いし、一人で地下鉄にのせましたが、いやがらず通いました。

ますます理科が好きになったようです。また、のんべんだらりんとすごすこともなかったです。

4日間楽しかったようで、理科への興味も深まり、先生方とのふれあいも楽しかったそうです。

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


9.その他ご意見がありましたらお願いします。(欄不足の場合、裏面もお使い下さい。)

 

冬休みもしてほしい。

1日目を見させていただきました。実験はおもしろいし、ハンダ術ははじめての経験でしたので楽しそうでした。しかし、おもしろいだけでおわってしまうのはすこし物足りなく思います。この実験結果からコンデンサーは電気をためることができること、感電したらどうなるか(何故、軍手をするのか、等)お友達とのくらべてみて、たとえば、蛍光灯のつかない原因など、短時間でむずかしいかと思いますが…まとめのようなものを教えていただく、あるいは、子供達に発表させる。(班にわかれているので班ごと)等していただければよいなと思いました。

先生方や学生の皆さんには貴重な夏休みを使ってのご指導に感謝します。特に学生さん達は子供から見れば目標になるお兄さん・お姉さんなので、親しみもわき良かったと思います。これからも続けてください。できれば『中学生向け理科教室』も開催してほしいです。高専入学希望者もふえると思います。

たいへんお世話になり、ありがとうございました。他の学校の友だちもでき、うれしそうでした。

こんな教室を毎週開いていただけたらいいなぁと思います。他の実験教室に参加させましたが、今までで1番楽しんで行かせていただいております。親自身が参加しておりませんのでわかりませんが何か子どもを引きつけるものがあるのだと思います。ぜひとももっと広げて年間を通じて開いていただければ嬉しいです。本当にありがとうございました。参加させていただいて本当によかったです。今後も続けて下さい。

祖父

この様な企画に参加したのは初めての経験で少し不安そうでしたが、先生、スタッフの方々が丁寧に指導、アドバイスをして下さり、又、同じグループ内の子供達共打解け実験が出来て楽しく過せました。お世話になり有難うございました。

4日間は短い6日間ほしい。中学生も参加させてほしい。実験器材はどこで手に入れられるかなどの入手方法も教えて下さり。その場限りの実験に終わらず。今後につながるのでありがたい。身辺のもので、実験を通して楽しく理科の勉強ができました。ユニティの場所も駅から近くて通わせやすい。

30分高校の説明にふれるのは初めてなのでいい経験だと思います。もっとたくさん実験ができるといれしいです。

2日目の望遠鏡も作ってみたかったようです。高専の学校内での実験もあればと思います。来年も申し込みしたいと思いますが、いつから募集がかかるのかかるのかを教えてもらいたいです。本人も絶対来年も受講したいそうです。