シラバス


3003  情報処理
4年(C)/1単位/後期/必修
テキスト: NSライブラリ6 ザ・数値計算リテラシ/戸川 隼人/サイエンス社
参考書:  
授業目的・方針・概要
 最近では優れた汎用プログラムが数多く流布しており,通常の用途には十分である.しかし,コンピュータに何かをさせるときに,全くのブラックボックスであるか多少なりとも原理が理解できているかで,対応や結果の評価等,大きく異なってくる.本講義では物理や化学に用いられる代表的な数値計算を通して,モデル化,プログラムの構造・戦略等を理解し,物事をコンピュータ化するさいの基本的な考え方を修得することを目標とする.また,E-mail や WWW 等も授業に積極的に取り入れていく予定である.
 授業計画
01週 情報処理について
02週 数値計算の全般について
03週 演習室の使用に関して
04週 整数の計算
05週 実数の計算
06週 分類・集計・行列演算
07週 連立1次方程式
08週 演習
09週 逐次近似法
10週 離散近似
11週 シミュレーション
12週 誤差について
13週 演習
14週 報告会
15週 報告会


<戻る>