2006年度 夏季パソコン教室
神戸高専 総合情報センター
Aコース:フリーソフトによるホームページ作成と簡単な画像加工
この講座では、フリーソフトである「ez-HTML」を使ったホームページの作成法を学ぶ。
1.はじめに
- ウェブページとソース
ウェブページの閲覧

- ファイアフォックス(FireFox)を起動。
- ファイルメニュー→「URLを開く」
- アドレス部にwwwと入力し,enterキーを押す。
ソースの表示 ページ内で右クリック,「ページのソースを表示」を選択


- ウェブページとタグ
- タグはコンピュータのための目印
- 開始タグ+内容+終了タグ
- ez-HTMLについて
特徴
- 入手しやすい(フリーウェア)
- 比較的きれいなhtmlが書け,再現性が良い。
- タグを意識しながらも,簡単に作れるのでhtmlが身近になる。
- 自由度が高く,詳細なところまで凝ることができる。
(参考)another html-lint

(参考)Wordから生成したWebページ