インターンシップ

本校では、本科4年生で学外実習(Practical Training in Factory)および専攻科生で専攻科特別実習、 いわゆるインターンシップを実施しております。
企業またはその他の受け入れ機関で業務の一部を実際に体験することによって、 仕事の流れや技術者に要求される専門知識や技術、あるいは現場の厳しさなどを学習し、今後の学校での勉強のモチベーションを高めたり、 将来の仕事の選択の際に正しい判断ができるような素養を身につけます。

インターンシップ実施要領

 1 対象学生 
    【本科】4年生
    【専攻科】1年生、2年生

 2 期間
    【本科】夏季休業期間(年間行事予定表
    【専攻科】4月から2月末まで

 3 必要実習時間
    【本科】5日以上で総実習時間30時間以上
    【専攻科】実習時間は実習先か゛国内外問わす゛70時間以上 
         実習先が1か所の場合、連続10日以上 (70時間以上) 
         実習先が2か所の場合、1か所あたり連続5日以上 (35時間以上) 

 4 インターンシップ受け入れ申込み
   高専キャリアサポートシステム(学内進路支援サイト利用規約)からユーザー登録を行い、インターンシップ情報の登録をお願いします。
  【可能であれば毎年5月末を目途に登録をお願いします】(利用料は無料です)

   《登録の流れ》
     @企業登録→ Aユーザー登録(ユーザー登録までお済みの場合はBから)→ Bログイン→
     C基本情報入力(編集)→ D高専への掲載申請→ Eインターンシップ情報登録 の流れとなります。
     ※新規登録内容を変更された場合は、変更したことがわかるように記載してください。
    【注意】「対象年」欄には「2025年卒」を選択してください。
         「内容詳細資料」欄にはインターンシップ募集要項(pdf)の掲載をお願いします。

 ●【外部サイト:高専キャリアサポートシステム】 @企業登録ページ(初めての方)

 ●【外部サイト:高専キャリアサポートシステム】 Bログインページ

 ●「学内進路支援サイト」ご利用ガイド(企業様向け)


  ◎システム入力に関するお問い合わせ
   高専キャリアサポート事務局(メディア総研株式会社)
   ※お電話でのご質問は承っておりません
   お問い合わせフォーム

 5 単位認定
    実習終了後、学生の単位認定のため、本校所定の実習証明書のご提出をお願いいたします。
    (厳封のうえ学生に交付いただくか、担任若しくは学生課まで郵送ください。メールの場合はPDFデータを送信ください。)

【連絡先】

神戸市立工業高等専門学校 事務室 学生課

〒651-2194 神戸市西区学園東町8-3
  • TEL   :   078-795-3322
  • FAX   :   078-795-3314
  • E-mail   :   internship☆kobe-kosen.ac.jp
  • ( ☆ は@に変換して送信してください)