行事名 | 日時 | 場所 | 内容 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学式 | 4月5日(木)10:00〜 | 体育館 | 役員会(8:50〜) 入学式終了後、新一年生の評議員を1クラスより5名選出 | |||||||||
評議員会 | 4月21日(土)17:30〜 | 神仙閣 | 役員会(15:30〜) 評議員会(17:30〜) 事業報告、事業計画(案)審議 理事選出 懇親会 (教職員理事の先生方も多数ご出席いただき盛大に行われました) | |||||||||
会計監査 | 5月12日(土)9:30〜 | 第二会議室 | 29年度会計監査 | |||||||||
理事会 | 5月12日(土)14:30〜 | 本部棟2階ホール | 役員会(13:00〜) 理事会(14:30〜) 決算報告、予算(案)審議 常任理事選出 茶話会(生協食堂) | |||||||||
総会 (授業公開と同時開催) |
5月26日(土)11:45〜 | 本部棟2階ホール | 役員会(10:45〜) 総会受付(11:15〜) 総会(11:45〜) 事業報告、収支決算報告 会計監査報告 事業計画案、収支予算案 役員の改選 | |||||||||
新役員会 | 5月26日(土) 総会終了後 |
第一会議室 | 総会以降の行事日程について | |||||||||
役員会 | 7月27日(金) | 全国高専体育大会応援について他 | ||||||||||
全国高専体育大会壮行会 | 8月3日(金)13:30〜 | 本部棟2階ホール | 役員出席 | |||||||||
学生との意見交換会 | 8月3日(金) 壮行会終了後 |
第一会議室 | 学生会・学生評議会・課外活動協議会代表と後援会役員の意見交換会(学生要望を聴く) | |||||||||
ソーラーカーの応援 | 8月3日(金) 8月4日(土) |
三重県鈴鹿サーキット | ||||||||||
レスキューロボットコンテストの応援 | 8月11日(土) 8月12日(日)10:00〜 |
神戸サンボーホール | 残念ながら予選敗退となりましたのでレスキューロボコンの応援はありませんが、コンテスト以外にも本校学生が小学生対象イベントに参加しておりますのでご覧ください | |||||||||
全国高専体育大会の応援 | 8月18日(土) 〜9月2日(日) |
九州地区 | ||||||||||
全国高専体育大会祝勝会 | ||||||||||||
親睦大会 | 9月8日(土)14:30〜 | ラウンドワン(新開地) | 後援会会員(評議員)の親睦を深めるためのボウリング大会 懇親会(元町エビス) | |||||||||
近畿ロボットコンテストの応援 | 10月28日(日) 午後 |
東大阪 |
||||||||||
高専祭 | 11月3日(土)4日(日) 10:00〜 |
| ||||||||||
全国ロボットコンテストの応援 | 11月25日(日) | 両国国技館 | ||||||||||
評議員会 | 12月8日(土)14:00〜 | 本部棟2階ホール | 役員会(12:30〜) 予算執行状況等 評議員会(14:00〜) 副校長による学校の情況報告 茶話会(生協食堂15:00〜) | |||||||||
全国高専ラグビー大会の応援 | 31年1月4(金)5(土)7(月)9(水) | 天理市 | ||||||||||
全国高専ラグビー大会祝勝会 | ||||||||||||
震災行事 | 1月17(木) | 学校 | 内容は未定(炊出し等) | |||||||||
役員会 | 未定 | |||||||||||
専攻科修了式 | 3月19日(火) | 本部棟2階ホール | ||||||||||
本科卒業式 | 3月19日(火) | 体育館 | ||||||||||
卒業祝賀会 | 卒業式終了後午後 | 西神オリエンタルホテル | 卒業生、教職員、卒業生の保護者、後援会役員が出席予定 | |||||||||
役員会 | 卒業祝賀会終了後 | 西神オリエンタルホテル |