~ねじ切り~




(使用工具)
ねじ切りバイト

(目安の回転数)
100~150rpm



-ねじ切り加工-






1.工作物、バイトを取り付ける。
2.バイトはセンターゲージを用いて真っ直ぐ取り付ける。


3.レバーの位置を決め、送り回転、 ねじ切り・送り切り換えレバーを切り換える。


4.主軸を正転させ、ねじ切りダイヤルの目盛りがあったところで、 ハーフナットレバーを下ろし、バイトが逃げ溝までいくまでねじを切る。


5.指定の寸法まで繰り返す。

※ねじ切り工程を行う際は切削油(油性) を使用する!
※歯を入りやすくするためにC2程度の面取りをしておくと◎
※ダイヤルは同じ文字(例:F)でも前後で差があるので 同じ位置でレバーを下すようにする!