【 2023 年度 授業概要】
科   目 日本言語文化論 ( Japanese Language and Culture )
担当教員 武久 真士 非常勤講師
対象学年等 全学科・5年・前期・選択・1単位【講義】 ( 学修単位I )
学習・教育
目標
C3(80%), D2(20%)
授業の概要
と方針
昭和初期を代表する詩人中原中也は,短い活動期間ながら後世に残る詩を数多く作成し,現在でも人気のある作家である.彼はさまざまな文学者に影響を受け,また影響を与えてきた.中原中也の詩作について学びながら,彼を通して日本文化・日本文学に関する通時的な理解を深めることが本講義の目的である.



1 【C3】 日本文学の特徴について適切に説明できる.
2 【C3】 日本文学の歴史に関する正しい知識と理解を有し,適切に説明できる.
3 【D2】 日本近代詩の読み方を理解し,適切に説明できる.
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  












1 日本文学の特徴に関する知識について,定期試験とレポートで評価する.
2 日本文学の歴史に関する知識について,定期試験とレポートで評価する.
3 詩の読み方を学び独自の解釈を立ち上げることができるか,定期試験とレポートで評価する.
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  




成績は,試験70% レポート30% として評価する.到達目標1〜3についての試験70%,到達目標1〜3に関するレポート30%として評価,100点満点で60点以上を合格とする.
テキスト 適宜プリント教材を配付する
参考書 安藤宏『日本近代小説史』(中公選書)
大岡信『昭和詩史』(詩の森文庫)
大岡昇平編『中原中也詩集』(岩波文庫)
佐々木幹郎『中原中也』(岩波新書)
松本和也ら編『テクスト分析入門』(ひつじ書房)
関連科目 第1,2,3年「国語」
履修上の
注意事項
 

【授業計画( 日本言語文化論 )】
上段:テーマ/下段:内容(目標、準備など)
1 イントロダクション
作品を「読む」とはどのようなことなのかについて概説する.
2 中原中也の人と作品(1)
中原中也の経歴や作品について学ぶ.
3 中原中也の人と作品(2)
中原中也の経歴や作品について学ぶ.
4 中原中也?宮沢賢治
中原中也を通して宮沢賢治の作品について学ぶ.
5 中原中也?モダニズム(1)
中原中也を通してモダニズムの作品について学ぶ.
6 中原中也?モダニズム(2)
中原中也を通してモダニズムの作品について学ぶ.
7 中原中也?『四季』(1)
中原中也を通して雑誌『四季』の作品について学ぶ.
8 中原中也?『四季』(2)
中原中也を通して雑誌『四季』の作品について学ぶ.
9 中原中也?短歌
中原中也を通して短歌について学ぶ.
10 中原中也?日本浪曼派
中原中也を通して日本浪曼派について学ぶ.
11 中原中也?フランス文学
中原中也を通して日本のフランス文学受容について学ぶ.
12 中原中也?大岡昇平
中原中也を通して大岡昇平の小説について学ぶ.
13 中原中也?谷川俊太郎
中原中也を通して谷川俊太郎について学ぶ.
14 中原中也?吉本隆明
中原中也を通して吉本隆明について学ぶ.
15 中原中也?現代
中原中也を通して現代文化,および現代文学について学ぶ.


前期定期試験を実施する.