【 2018 年度 授業概要】
科   目 土木・建築設計製図I ( Design and Drawing for Civil Engineering and Architecture I )
担当教員 小塚 みすず 准教授
対象学年等 都市工学科・3年・前期・必修・1単位 ( 学修単位I )
学習・教育
目標
A4-S1(100%)
授業の概要
と方針
製図用具の正しい使い方と製図に関するJISおよび関連JISの規約を理解させ,構造物の写図,読図など製図の基本を修得させる.



1 【A4-S1】 製図を,正確に,明瞭に,迅速に描くことができる.
2 【A4-S1】 製図において,写図,読図できる.
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  












1 製図を描く課題を与え,正確かつ明瞭に描かれているか,迅速に描き期限内に提出できたかについて,成果品(図面)およびレポート(作業日誌等)で評価する.
2 道路用RC側溝図,街路標準構造図,木造建築物の模写の課題を与え,写図および読図ができているかについて,成果品(図面)およびレポート(作業日誌等)で評価する.
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  




成績は,成果品(図面)90% レポート(作業日誌)10% として評価する.レポートは毎回の作業日誌を評価する.100点満点で60点以上を合格とする.なお,提出期限に遅れた場合は原則,評価の対象としない.また,一つでも課題が提出されない場合は不合格とする.
テキスト 配布する資料および製図例
参考書 「土木製図」:文部科学省検定教科書(実教出版)
「建築設計製図」:文部科学省検定教科書(実教出版)
関連科目 土木・建築設計製図II〜IV,CAD基礎,建築計画,建設都市法規
履修上の
注意事項
製図に必要な用具は購入し,毎回,自身の製図道具と配布資料を持参すること.

【授業計画( 土木・建築設計製図I )】
上段:テーマ/下段:内容(目標、準備など)
1 オリエンテーション,線の練習
製図用具の使い方,製図用紙のサイズ,製図の描き方について解説する.線の書き方について解説する.課題「線の練習」をケント紙に描く.
2 文字の練習,ショードローイングの練習
製図用文字について解説する.課題「文字の練習」をケント紙に描く.ショードローイングに用いられる平面用・立面用シンボルをについて解説する.課題「ショードローイングの練習」をケント紙に描く.
3 道路用RC側溝図(1)
設計図法について解説する.課題「道路用RC側溝図」の写図を行う.
4 道路用RC側溝図(2)
課題「道路用RC側溝図」の写図を行う.
5 街路標準構造図(1)
設計図法について解説する.課題「街路標準構造図」の写図を行う.
6 街路標準構造図(2)
課題「街路標準構造図」の写図を行う.
7 街路標準構造図(3)
課題「街路標準構造図」の写図を行う.
8 街路標準構造図(4)
課題「街路標準構造図」の写図を行う.
9 基準線,柱・壁の練習
建築の設計図法について解説する.課題「基準線,柱・壁,見えかかり線の練習」をケント紙に描く.
10 開口部,家具・設備,寸法の練習
課題「開口部,家具・設備,寸法の練習」をケント紙に描く.
11 平屋建専用住宅設計図(1)
設計図法について解説する.課題「平屋建専用住宅設計図:配置図」の写図を行う.
12 平屋建専用住宅設計図(2)
課題「平屋建専用住宅設計図:配置図」の写図を行う.
13 平屋建専用住宅設計図(3)
課題「平屋建専用住宅設計図:平面図」の写図を行う.
14 平屋建専用住宅設計図(4)
課題「平屋建専用住宅設計図:平面図」の写図を行う.
15 平屋建専用住宅設計図(5)
課題「平屋建専用住宅設計図:平面図」の写図を行う.


中間試験および定期試験は実施しない.