【 2017 年度 授業概要】
科   目 英語 ( English )
担当教員 上垣 宗明 教授
対象学年等 応用化学科・3年・通年・必修・4単位 ( 学修単位I )
学習・教育
目標
B3(80%), D2(20%)
授業の概要
と方針
1,2学年で学習した内容を確実にした上で,さらに4技能のバランスにも配慮しながら,特にリーディング力の充実を図る.演習科目でもあるので,授業中に指示される方法で予習・復習を必ず行い,また授業に積極的に参加し,発表すること,英語音声を利用した練習を行うことが強く求められる.



1 【B3】 3年次レベルの語彙,表現を習得する.
2 【B3】 3年次レベルの文法項目を習得する.
3 【B3】 さまざまなReading Skillを把握して,3年次レベルの英語長文を正しく解釈できる.
4 【D2】 英文を通して,外国の人々の文化,生活様式,物の見方が理解できる.
5  
6  
7  
8  
9  
10  












1 3年次レベルの語彙,表現を習得できているかを,中間,定期試験および演習で評価する.
2 3年次レベルの文法項目を習得しているかを,中間,定期試験および演習で評価する.
3 さまざまなReading Skillを把握して,3年次レベルの英語長文を正しく解釈できるかを,中間,定期試験および演習で評価する.
4 外国の諸事情について知識が豊かになったかを,中間,定期試験および演習で評価する.
5  
6  
7  
8  
9  
10  




成績は,試験70% レポート・演習等30% として評価する.100点満点で60点以上を合格とする.
テキスト 「WORLD TRECK English Communication III 」:望月正道ほか16名著(桐原書店)
参考書 「ブレイクスルー総合英語 改訂二版」:吉波和彦 他3名著(美誠社)
「ブレイクスルー英文法27章 改訂二版」:吉波和彦 他3名著(美誠社)
関連科目 本科目は,これ以外の英語科が開講するすべての科目に関連する.
履修上の
注意事項
電子辞書,または英和辞典を持参すること.

【授業計画( 英語 )】
上段:テーマ/下段:内容(目標、準備など)
1 Prep. 1 & Prep. 2
Reading Strategy: フレーズリーディングと表現の言い換え
2 Prep. 3 & Prep. 4
Reading Strategy: 段落の構成,時間的順序の展開パターン
3 Prep. 5 & Prep. 6
Reading Strategy,例示・列挙の展開パターン,意見・根拠の展開パターン
4 Lesson 1 Secrets of Lucky People
パラグラフと文の構造:スピーチ:スティーブ・ジョブズ氏の公演から,「幸運な人」と呼ばれる人びとが知識と経験をうまく活用していることを読む.
5 Lesson 1 Secrets of Lucky People
第4週と同じ.
6 Lesson 2 The History of the Croissant
意見を述べる文を身につける:説明文:クロワッサンの誕生にまつわるいくつかの伝説を読み,身近なものに関する文化や歴史について,興味を持つ.
7 Lesson 2 The History of the Croissant
第6週と同じ.
8 中間試験
これまでの学習内容の理解を問う.
9 中間試験の解説 Prep. 7 & Prep. 8
後期中間試験の解答と解説.Reading Strategy:比較・対照の展開パターン,原因・結果の展開パターン
10 Lesson 3 Space Junk
因果関係を踏まえて意見を述べる:説明文:宇宙ごみの問題について,宇宙ごみが生み出される理由や危険の種類,解決策などを読む.
11 Lesson 3 Space Junk
第10週と同じ.
12 Lesson 3 Space Junk
第10週と同じ.
13 Lesson 4 Do We Know How Animals Really Feel?
意見と根拠:説明文:犬にレインコートを着せることを例に,動物の真の気持ちを人間は誤解しているという意見を読む.
14 Lesson 4 Do We Know How Animals Really Feel?
第13週と同じ.
15 Lesson 4 Do We Know How Animals Really Feel?
第13週と同じ.
16 Lesson 5 Interfaces Break Down Walls
例示・列挙:説明文:脳とコンピュータをつなぐインターフェイスの仕組みと今後の展望を,様々な活用例を通して理解する.
17 Lesson 5 Interfaces Break Down Walls
第16週と同じ.
18 Lesson 5 Interfaces Break Down Walls
第16週と同じ.
19 Lesson 6 Is “Free” Trade the “Best” Trade?
比較・対照:論説文:世界の「自由」貿易について,保護貿易との比較を通じて基本的な理解を得るとともに,その問題を考える.
20 Lesson 6 Is “Free” Trade the “Best” Trade?
第19週と同じ.
21 Lesson 6 Is “Free” Trade the “Best” Trade?
第19週と同じ.
22 L5とL6の復習・演習
既習部分の復習(音読等を含む)を行い,定着を図る.
23 中間試験
これまでの学習内容の理解を問う.
24 中間試験の解説とLesson 7 The Power of Friendship
後期中間試験の解答と解説.論説文:様々な調査結果から,友情が健康に与える影響はもっと評価すべきという著者の主張を理解する.
25 Lesson 7 The Power of Friendship
論説文:様々な調査結果から,友情が健康に与える影響はもっと評価すべきという著者の主張を理解する.
26 Lesson 7 The Power of Friendship 
第25週と同じ.
27 Lesson 8 What a Small World!
論説文:人のネットワークをたどることで世界中の人びとに容易に結びつけるという理論について,批判的に考察する.
28 Lesson 8 What a Small World!
第27週と同じ.
29 Reading 1 A Doctor, a Father, ahd His Son
登場人物の心理の変化を読み取る:物語:作家の大江健三郎氏が,障害を抱えて生まれた息子の光さんと,ともに前に向かって生きようという勇気を得た,広島の医師の話を読む.
30 Reading 1 A Doctor, a Father, ahd His Son
第29週と同じ.


前期,後期ともに中間試験および定期試験を実施する.学生の状況から判断して,進度等を変更することがある.