【 2016 年度 授業概要】
科   目 応用建築設計製図I ( Advanced Architectural Design and Drawing I )
担当教員 上中 宏二郎 准教授,田島 喜美恵 助教
対象学年等 都市工学専攻・1年・前期・選択・2単位
学習・
教育目標
A4-AS1(100%)
JABEE
基準1(1)
(d),(g)
授業の概要
と方針
この科目は設計に最低限必要な製図法の基礎を修得するための演習である. 製図法の基礎的な考え方やルール,記号や専門用語といった知識に加え,建築の計画手法製図に必要な実技の習得を行う.具体的には,住宅の設計を行ってもらう.特定の敷地を題材として,敷地の周辺環境を読み解く技術,さまざまな要求を整理統合する技術,人の生活をイメージしながら空間を構想する方法を学ぶ.



1 【A4-AS1】 戸建て住宅を設計することができる.
2 【A4-AS1】 住宅模型を制作することができる.
3 【A4-AS1】 作成したものを第三者にわかりやすく伝えること(プレゼンテーション)ができる.
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  












1 事前調査レポートおよび提出図面にて評価する.
2 提出図面における模型写真にて評価する.
3 提出図面のレイアウトおよびプレゼンテーションにて評価する.
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  




成績は,レポート10% プレゼンテーション10% 戸建て住宅図面(平面・立面・断面)60% 模型写真および図面の加工・レイアウ20% として評価する.100点満点中60点以上を合格とする.
テキスト 適宜プリントを配布
参考書 「やさしく学ぶ設計製図」,松下希和 著,2011,エクスナレッジムック
コンパクト建築設計資料集成,日本建築学会,2005,丸善
関連科目 建築計画,建築計画概論,土木・建築設計製図IV,応用CAD,CAD基礎
履修上の
注意事項
 

【授業計画( 応用建築設計製図I )】
上段:テーマ/下段:内容(目標、準備など)
1 戸建て住宅の課題説明と敷地分析
課題説明を行い,敷地分析を行う.
2 事例調査
建築系雑誌などで住宅設計の事例を調べレポートにまとめる.
3 戸建て住宅のエスキス
エスキスを繰り返しながら,コンセプトを固めていく.
4 戸建て住宅の図面制作1
エスキスなどをしてラフで完成した図面をもとに,CADや手書きで具体的な図面の作成を行う.
5 戸建て住宅の図面制作2
引き続き,図面の作成を行う.
6 戸建て住宅の図面制作3
引き続き,図面の作成を行う.
7 戸建て住宅の図面制作4
引き続き,図面の作成を行う.
8 住宅模型の制作1
制作した図面をもとに,模型製作を行う.
9 住宅模型の制作2
引き続き,制作した図面をもとに,模型製作を行う.
10 住宅模型の制作3
引き続き,制作した図面をもとに,模型製作を行う.
11 住宅模型の制作4
住宅模型だけではなく,外周や外構や植栽なども模型で完成させる.
12 プレゼンテーションの技術1
制作した図面や模型写真を元に,提出図面の効果的なプレゼン,レイアウトの手法を学ぶ.
13 プレゼンテーションの技術2
作成した図面などをデザインソフトにて着色・加工などを行い,より伝えたいイメージを具体的にしていく.
14 プレゼンテーションの技術3
模型写真も様々な角度から撮影し,内観パースに見えるよう,デザインソフトにて加工を施し,提出用紙にレイアウトを行う.
15 プレゼン発表と講評会
制作した図面をもとにプレゼンテーションを行い,そのデザインについて活発な討議を行う.


本科目の修得には,30 時間の授業の受講と 60 時間の自己学習が必要である. 中間試験および定期試験は実施しない.本科目の修得には,30 時間の授業の受講と 60 時間の自己学習が必要である.中間試験および定期試験は実施しない.提出図面および模型写真,プレゼンテーションにて評価する.