【 2010 年度 授業概要】
科   目 専攻科ゼミナールII ( Advanced Course Seminar II )
担当教員 山下 典彦 教授,酒造 敏廣 教授,橋本 渉一 教授,辻本 剛三 教授,柿木 哲哉 准教授,宇野 宏司 准教授
対象学年等 都市工学専攻・2年・前期・必修・2単位
学習・
教育目標
B4(40%) C2(60%)
JABEE
基準1(1)
(d)2-a,(d)2-b,(d)2-c,(e),(f),(g)
授業の概要
と方針
専門工学に関連する外国語文献を輪読する.担当部分について,その内容を説明し考察を述べるとともに討論をゼミナール形式で行う.幅広い工学分野の新しい学識を得るとともに,関連する文献を調査することにより最新技術や研究の手法について実践的に学ぶ.



1 【B4】 都市工学関連の英文文献を読み,その内容を理解し,日本語で説明できる.
2 【C2】 専門分野の問題に関連する英語の文献を調査し,その内容を発表することができる.
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  












1 都市工学関連の英文文献の内容について,日本語で説明したレポートで評価する.
2 専門分野の問題に関する英語文献を調査,発表させ,資料として作成したレポートで評価する.
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  




成績は,レポート100% として評価する.各担当教官による評価点を平均して評価する.100点満点の60点以上を合格点とする.
テキスト プリント
参考書 プリント
関連科目 都市工学全般
履修上の
注意事項
都市工学実験実習,卒業研究:都市工学に関する調査・分析手法など基礎的な知識を必要とする.

【授業計画( 専攻科ゼミナールII )】
上段:テーマ/下段:内容(目標、準備など)
1 Coastal Engineeringに関する英文文献の読解
内容の解説をさせる.
2 Coastal Engineeringに関する英文文献の読解
内容の解説をさせる.
3 Coastal Engineeringに関する英文文献の読解
内容の解説をさせる.
4 A Structural Analysis Program for Static ...の原書輪読
A Structural Analysis Program for Static and Dynamic Response of Nonlinearの原書を輪読し,内容を解説させる.
5 A Structural Analysis Program for Static ...の原書輪読
A Structural Analysis Program for Static and Dynamic Response of Nonlinearの原書を輪読し,レポートを提出させる.
6 「The Aesthetics of Tokyo」の輪読
東京の市街地景観に関する英語文献を輪読し,景観工学の見地から解説させる.
7 「The Aesthetics of Tokyo」の輪読
東京の市街地景観に関する英語文献を輪読し,景観工学の見地から解説させる.
8 Environmental Issue等の原書輪読
環境問題に関するテーマとして輪読し,内容の解説をさせる.
9 Environmental Issue等の原書輪読
環境問題に関するテーマとして輪読し,内容の解説をさせる.
10 Soil-Structure-Interaction Analysis ...の読解
英文文献を読解することで,構造物−地盤の動的相互作用の概念について学ばせる.
11 Soil-Structure-Interaction Analysis ...の読解
英文文献を読解することで,構造物−地盤の動的相互作用の概念について学ばせる.
12 Steel Structure に関する文献の読解
内容の解説をさせる.
13 Steel Structure に関する文献の読解
内容の解説をさせる.
14 Ecological Researchに関する英文文献の読解
文献を読んで,内容解説をさせる.
15 Ecological Researchに関する英文文献の読解
文献を読んで,内容解説をさせる.


本科目の修得には,60 時間の授業の受講と 30 時間の自己学習が必要である. 中間試験および定期試験は実施しない.毎回英和辞典を持参すること.