【 2009 年度 授業概要】
科   目 国語 ( Japanese Language and Literature )
担当教員 野村 繁樹 非常勤講師
対象学年等 応用化学科・2年・通年・必修・3単位 ( 学修単位I )
学習・教育
目標
B1(100%)
授業の概要
と方針
前年度に引き続き,国語総合の教科書を中心に,読解・理解・表現の領域において国語の基礎的・基本的な能力の養成に努めるとともに,語彙力の一層の充実と読解能力の深化と発展を目指して指導する.それを通して,言語文化に対する関心を深めるとともに,現実に即した言語感覚を磨くことを目指して授業を展開していく.



1 【B1】  多くの語彙を身につけ,適切に使い分けることができる.
2 【B1】  目的に応じて文章を正確に理解する能力を養う.
3 【B1】  様々な表現技法を理解できるようにする.
4 【B1】  古文・漢文などの内容を理解し,作者の主張が読み取れるようにする.
5 【B1】  日本文化や伝統に対する理解を,深めるようにする.
6  
7  
8  
9  
10  












1 使用頻度の高い常用漢字を,読み・書くことができるか,教材に用いられた言葉の意味を理解し正しく使うことができるかを,中間試験・定期試験および課題・レポート等で評価する.
2 評論・随想の筆者の主張が正確に把握できているか,小説に登場する人物の心理や生き方を正確に理解できているかを,中間試験・定期試験および課題・レポート等で評価する.
3 詩・漢詩・短歌・俳句に関する表現上のきまりなどが身につき,作者の心情や作り上げた世界を正確に鑑賞できるかどうか,中間試験・定期試験および課題・レポート等で評価する.
4 古語や漢語の意味が理解でき,文脈に沿って作者の主張が理解できているかどうか,中間試験・定期試験および課題・レポート等で評価する.
5 古文・漢文の作品の歴史的背景や文学史的位置づけを理解し,本文の読解を通して,古人のものの考え方や価値観を理解できたかを,中間試験・定期試験および課題・レポート等で評価する.
6  
7  
8  
9  
10  




成績は,試験90% レポート10% として評価する.到達目標1,2,3,4,5に関する中間試験・定期試験90%,到達目標1,2,3,4,5に関する課題・レポート10%.4回の中間・定期試験の平均値を試験成績とする.100点満点で60点以上を合格とする.
テキスト 「高校生の国語総合」(三省堂)
参考書 「現代国語例解辞典」(小学館)
関連科目 1年 国語,3年 国語
履修上の
注意事項
なし.

【授業計画( 国語 )】
上段:テーマ/下段:内容(目標、準備など)
1 評論を読む/十訓抄(古文入門)を読む.
評論文「水の東西」を全文通読する.漢字・語句・語彙等の学習する./古文の読みの基礎を理解させる.
2 評論を読む/十訓抄(古文入門)を読む.
評論文「水の東西」の論理展開等を学習する./「大江山」を精読(1)する.
3 評論を読む/十訓抄(古文入門)を読む.
評論文「水の東西」を精読する./「大江山」を精読(2)する.
4 小説を読む/随筆を読む.
『羅生門』を全文通読する.作者の文学史的意義等を学習する./『徒然草』「名を聞くより」を通読する.作者の文学史的意義等の学習する.
5 小説を読む/随筆を読む.
『羅生門』を精読(1)する./『徒然草』「名を聞くより」を精読(1)する.
6 小説を読む/随筆を読む.
『羅生門』を全文精読(2)する./『徒然草』「名を聞くより」を精読(2)する.
7 小説を読む/随筆を読む.
『羅生門』を精読(3)する./『徒然草』「名を聞くより」を精読(3)する.
8 中間試験
前期中間試験を実施する.
9 前期中間試験の解説をする./評論を読む./物語を読む.
評論文「命はだれのものなのか」を全文通読する.漢字・語句・語彙等の学習をする./『伊勢物語』「東下り」を通読する.作品の文学史的意義等を学習する.
10 評論を読む./物語を読む.
評論文「命はだれのものなのか」を精読(1)する./「東下り」を精読(1)する.
11 評論を読む./物語を読む.
評論文「命はだれのものなのか」を精読(2)する./「東下り」を精読(2)する.
12 小説を読む/日記を読む.
『富嶽百景』を全文通読する.作者の文学史的意義等を学習する./『土佐日記』「帰京」を通読する.作者および作品の文学史的意義等を学習する.
13 小説を読む/日記を読む.
『富嶽百景』を精読(1)する./「帰京」を精読(1)する.
14 小説を読む/日記を読む.
『富嶽百景』を精読(2)する./「帰京」を精読(2)する.
15 小説を読む/日記を読む.
『富嶽百景』を精読(3)する./「帰京」を精読(3)する.
16 前期定期試験の解説をする./評論を読む./軍記物を読む.
評論文「ものとことば」を全文通読する.漢字・語句・語彙等の学習をする./『平家物語』「能登殿最期」を通読する.作品の文学史的意義等を学習する.
17 評論を読む./軍記物を読む.
評論文「ものとことば」を精読(1)する./「能登殿最期」を精読(1)する.
18 評論を読む./軍記物を読む.
評論文「ものとことば」を精読(2)する./「能登殿最期」を精読(2)する.
19 評論を読む./軍記物を読む.
評論文「ものとことば」を精読(3)する./「能登殿最期」を精読(3)する.
20 評論を読む./漢文を読む.
評論文「見るー考える」を全文通読する.漢字・語句・語彙等の学習をする./語録『孟子』を通読する.作品の文学史的意義等を学習する.
21 評論を読む./漢文を読む.
評論文「見るー考える」を精読(1)する./語録『孟子』を精読(1)する.
22 評論を読む./漢文を読む.
評論文「見るー考える」を精読(2)する./語録『孟子』を精読(2)する.
23 中間試験
後期中間試験を実施する.
24 評論を読む/和歌を鑑賞する.
評論文「地球の有限性と人間」を全文通読する.漢字・語句・語彙等の学習をする./『新古今集』を精読(1)する.作品の文学史的意義等を学習する.
25 評論を読む/和歌を鑑賞する.
評論文「地球の有限性と人間」を精読(2)する./『新古今集』を精読(2)する.
26 評論を読む/紀行文を読む.
評論文「地球の有限性と人間」を精読(2)する./『奥の細道』「平泉」を通読する.作品の文学史的意義等を学習する.
27 評論を読む/紀行文を読む.
評論文「地球の有限性と人間」を精読(3)する./『奥の細道』「平泉」を精読(1)する.
28 評論を読む/紀行文を読む.
評論文「地球の有限性と人間」を精読(4)する./『奥の細道』「立石寺」を精読(1)する.
29 短歌を鑑賞する/紀行文を読む.
「その子二十」を精読(1)する./『奥の細道』「立石寺」を精読(2)する.
30 短歌を鑑賞する/紀行文を読む.
「その子二十」を精読(2)する./『奥の細道』「立石寺」を精読(3)する.


前期,後期ともに中間試験および定期試験を実施する.