【 2005 年度 授業概要】
科   目 測量学 ( Surveying )
担当教員 中尾 幸一
対象学年等 都市工学科・3年・後期・必修・1単位
学習・教育
目標
工学系複合プログラム JABEE基準1(1)
授業の概要
と方針
地形測量、路線測量の理論、技術に関して講義し、理解させる。



1 地形図作製の方法を習得する。
2 地形図を利用して様々な計測を行うことができる。
3 道路設計に関する知識を習得する。
4 道路の曲線設置ができる。
5  
6  
7  
8  
9  
10  












1 地形図作成の方法を習得しているかを中間試験で評価する。
2 地形図を利用して様々な計測を行うことができるかを演習レポート、中間試験で評価する。
3 道路設計に関する知識を習得しているかを定期試験で評価する。
4 道路の曲線設置ができるかを、演習レポート、定期試験で評価する。
5  
6  
7  
8  
9  
10  




試験成績60%、レポートの成績30%、学習成績10%で総合的に評価する。
テキスト 「測量(2)」(新訂版)
参考書 改訂版「測量学1」基礎編 森忠次 丸善
改訂版「測量学2」応用編 森忠次 丸善
関連科目  
履修上の
注意事項
1・2年で学んだ、測量学、都市工学実験実習を基礎としている。中間試験、定期試験を実施する。

【授業計画( 測量学 )】
上段:テーマ/下段:内容(目標、準備など)
1 地形測量の概念
地形測量について概要を解説する。
2 地形測量(図根点測量)
地形測量における図根点測量について解説する。
3 地形測量(細部測量)
地形測量における細部測量について解説する。
4 地形測量(細部測量・図式)
地形測量における細部測量および図式について解説する。
5 地形測量(地形図の利用)
地形図の利用法について解説し演習を行う。
6 路線測量の基礎的事項
道路設計について解説する。
7 単曲線とその設置法
円曲線とその設置法について解説する。
8 中間試験
 
9 中間試験の解答。単曲線とその設置法の演習
中間試験の解答を行う。単曲線の要素、偏角弦長法、中央縦距法の解説と演習を行う。
10 単曲線とその設置法の演習
弦角弦長法、オフセットによる設置法の解説と演習を行う。
11 緩和曲線を含む単曲線
クロソイド曲線とその設置法について解説する。
12 緩和曲線の演習
クロソイド曲線の要素を求める演習を行う。
13 緩和曲線の演習
クロソイド基本型における曲線上の点の座標を求める演習を行う。
14 現地逆打設置法
現地逆打設置法について解説する。
15 縦断曲線
縦断曲線とその設置法について解説し、演習を行う。


中間試験、定期試験を実施する。