水泳部 近畿高校総体出場権獲得(23-26日)

 6/23(木)〜6/26(日)の4日間、ポートアイランドスポーツセンターで今年度の高校総体水泳競技が行われました。 上位を狙うチームは私学の強豪校ばかりであり、近畿高校総体の出場権が得られる8位以内に入賞するのはかなり難しいことです。 また、リレーは4人で1チームとなるため、4人全員が高い泳力が必要となり、8位以内に入るのは至難の業となります。この高いハードルを熊木さん(C3)、 藤本さん(M2A)、石山さん(C2)、木南さん(M2A)の4人が力を発揮して突破し、400mフリーリレーと800mフリーリレーで、近畿高校総体の出場権を得ました。 また、50m自由形でも熊木さんが出場することが決まりました。近畿高校総体は、7/22(金)〜7/24(日)に和歌山県の秋葉山公園県民水泳場で開催されます。 近畿高校総体を目指して日々練習に励みますので、応援よろしくお願いいたします。(水泳部顧問)

リレーメンバー

リレーメンバー

800mリレーの結果

800mリレーの結果

表彰状

表彰状

ページのトップへ

第14回「神戸ものづくり中小企業展示商談会」に出展しました(17日)

 神戸市が主催する神戸市内の中小企業等が持つ優れたものづくり技術を展示し、 その場で商談も可能な「第14回神戸ものづくり中小企業展示商談会」に、協力機関として、「神戸高専地域協働研究センターのPR」と、「神戸高専で実施しているロボットに関する研究紹介」を実施しました。 今年度の来場者数は2000名を超え、非常に活発な商談が行われている一方、神戸高専地域協働研究センターとして、来場頂いた企業関係者様や関係機関様に対して、 将来的な協力や連携を見据えて積極的なPRを実施しました。また、ロボット紹介では展示していた4足歩行犬型ロボットに多数の注目が集まり、 学生による積極的なPRや企業の方々との意見交換を実施することができました。(地域協働研究センター)

地域協働研究センター展示ブース

地域協働研究センター展示ブース

ロボット紹介展示ブース

ロボット紹介展示ブース

紹介の様子

紹介の様子

大人気の4足歩行犬型ロボット

大人気の4足歩行犬型ロボット

ページのトップへ

美術部がコラボ企画に参加しました

 三宮中央通り駐車場にて、神戸市道路公社様と神戸高専美術部の コラボ企画「ちか駐アートプロジェクト」が開催されています。 これは、まちの賑わいを創出すること、駐車場を明るく、活性化することを 目的に、駐車場の通路の壁面にアート作品を展示する機会をいただいた ものです。展示方法等、何度も検討を重ねながら進められ、11の作品が 展示されています。三宮へお出かけの際には、ぜひご覧ください。 (三宮センター街の南側にある「三宮プラッツ」からすぐのところです。) (美術部顧問 今里・菅野)

作品例:「歩き旅」

作品例:「歩き旅」

作品例:「美龍」

作品例:「美龍」

作品例:「港町・神戸」

作品例:「港町・神戸」

「深海のお友達」

作品例:「深海のお友達」

打ち合わせの様子

打ち合わせの様子

貼り付け作業の様子

貼り付け作業の様子

ページのトップへ

第12回「神金ものづくり活性化研究会」オープンセミナー(8日)

 神戸信用金庫本店にて、神戸信用金庫と連携したオープンセミナーが開催されました。本年度も昨年度と同様、対面とオンラインのハイブリッドで実施しました。 産・金・学・官の多方面から、対面では16名、オンラインでは23名の合計39名が参加されました。 まず、株式会社エフアンドエム マネージメントシステム部 シニアコンサルタント 宮沢友幸氏による 「中小企業が危ない!!今、求められる情報セキュリティ対策」について基調講演が行われました。 情報セキュリティに関する基礎的な内容から直ぐにできる実用的な対策例まで、大変わかりやすくご紹介頂きました。 神戸高専からの講演では、冒頭に末永校長のご挨拶の後、機械工学科鬼頭亮太講師による 「CAD/CAMと切削シミュレーター開発に関する研究紹介」と、 電子工学科高田崚介講師による「HCI−人とコンピュータの『あいだ』を科学する」について、 企業様で活かせるような実用的なご講演を頂きました。 また短い時間でしたが途中休憩や講演会終了後の時間を利用した名刺交換も行うことができ、いろいろな話題を通じて業種を超えた交流を深めることができました。(地域協働研究センター)

基調講演 宮沢友幸氏

基調講演 宮沢友幸氏

校長挨拶

校長挨拶

学術講演(鬼頭講師)

学術講演(鬼頭講師)

学術講演(高田講師)

学術講演(高田講師)

ページのトップへ