神戸高専だより 2018年3月

電気工学実験部がロボカップジュニア・ジャパンオープン全国大会に出場しました(30日-4月1日)

3月30日(金)〜4月1日(日)和歌山ビックホエールで開催されたロボカップジュニア・ジャパンオープン全国大会に、本校電気工学実験部が阪神ブロックからの代表チームとして出場しました。ロボカップとは、2050年までに人型ロボットでサッカーのワールドチャンピョンに勝つという目標のためにロボット工学や人工知能などの研究を推進し、様々な分野の基礎技術として普及させることを目的とした国際プロジェクトであり、19歳以下の選手による自立型ロボットの競技である本ロボカップジュニア全国大会で入賞したチームは本年6月に開催されるロボカップ2018モントリオール世界大会への出場権を獲得します。

開会式には海外からの参加チームも含め208チームの500名を超える選手が参加し、世耕経済産業大臣、仁坂和歌山県知事、尾花和歌山市長から激励のお言葉を頂戴した後に、各部門・競技に別れて試合が開始されました。 本校からは電子工学科4年生の神本君、電気工学科1年生の永山君と藤野君(注:学年は2017年度の学年で表記)のチームがサッカーワールドリーグオープン競技に参加し、3月31日(土)の予選リーグでは3勝1敗で8位の戦績を上げ、上位8チームで競われる決勝トーナメントでの活躍が期待されました。

4月1日(日)に引き続き行われた予選リーグでは1勝1敗で、総合成績は4位から9位が勝点で並ぶ中で、得失点差で9位となり、惜しくも決勝トーナメントへの出場を果たすことができませんでした。結果としては今年も世界大会に進むことはできませんでしたが、昨年4月に入学したばかりの1年生の成長は著しく、 来年こそ2010年以来9年ぶりの世界大会出場を果たしてくれることを期待したいと思います。(電気工学実験部顧問 橋本 好幸 佐藤 徹哉)

開会式

開会式

世耕経済産業大臣はじめ多くのご来賓の方々から激励のお言葉を頂戴しました

世耕経済産業大臣はじめ多くのご来賓の方々から
激励のお言葉を頂戴しました

キックシュート直前の本校のサッカーロボット

キックシュート直前の
本校のサッカーロボット

華麗にドリブルで進む本校のサッカーロボット

華麗にドリブルで進む
本校のサッカーロボット

完全自立で相手ゴールに進む本校のサッカーロボット

完全自立で相手ゴールに進む
本校のサッカーロボット

阪神ブロックを代表して出場したD4神本君とE1永山君と藤野君

阪神ブロックを代表して出場した
D4神本君とE1永山君と藤野君

ページのトップへ

関西高専合同演奏会を本校主管として開催しました(24日)

3月24日(土)に尼崎市総合文化センター(アルカイックホール)において第41回関西高専合同演奏会が開催されました。 近畿地区7高専の吹奏楽部が参加するこの演奏会は今回本校が4年ぶりに主管校となりました。 演奏会の直前には3泊4日の日程で神戸市立自然の家において直前合同練習も実施しました。 電子工学科4年の沖潮滉平さんを実行委員長として1年以上前から準備を行ってきましたが、盛況のうちに幕を閉じました。 (吹奏楽部顧問 宮下 芳太郎)

第1部演奏風景

第1部演奏風景

第2部演奏風景

第2部演奏風景

実行委員長挨拶

実行委員長挨拶

第3部演奏風景

第3部演奏風景

ページのトップへ

修了式・卒業式が挙行されました(16日)

2018年3月16日に,第19回 修了証書授与式(専攻科)および 第51回 卒業証書授与式(本科)が挙行されました。 (広報室 長谷)

修了証書授与(専攻科)

修了証書授与(専攻科)

学校長表彰授与

学校長表彰授与

はなむけのことば(校長)

はなむけのことば(校長)

お祝いのことば(後援会長)

お祝いのことば(後援会長)

お祝いのことば(六神会長)

お祝いのことば(六神会長)

お礼のことば

お礼のことば

卒業証書授与(本科)

卒業証書授与(本科)

表彰の対象者

各表彰の対象者(学校長表彰・皆勤賞・クラブ表彰・学会賞)

神戸市機械金属工業会会長賞の授与

神戸市機械金属工業会会長賞の授与

はなむけのことば(校長)

はなむけのことば(校長)

お祝いのことば(後援会長)

お祝いのことば(後援会長)

お祝いのことば(六神会長)

お祝いのことば(六神会長)

送ることば(在校生代表)

送ることば(在校生代表)

お礼のことば(卒業生代表)

お礼のことば(卒業生代表)

吹奏楽部の演奏

吹奏楽部の演奏

頂いた祝詞

頂いた祝詞

正門

正門

ページのトップへ

日本機械学会関西学生会2017年度学生委員卒業研究発表講演会で専攻科中田さんがB.P.A.を受賞しました(10日)

3月10日(土)に摂南大学で開催された日本機械学会関西学生会2017年度学生委員卒業研究発表講演会にて 機械システム工学専攻1年の中田祥太郎君がBest Presentation Awardsを受賞しました (発表題目:3Dプリンタ用PLA再生フィラメントの劣化特性に関する研究,受賞者:中田 祥太郎(機械システム工学専攻1年)  共著者 中山 颯太郎(同),早稲田 一嘉准教授,和田 明浩教授)。 大学4年生に混ざっての発表で緊張したようでしたが、的確な質疑応答の対応もあり、見事な受賞でした。(担当者 早稲田、和田)

発表の様子

発表の様子

後日届いた表彰状と記念メダル

後日届いた表彰状と記念メダル

ページのトップへ

パワーエレクトロニクス動画コンテストで特別賞を受賞(9日)

一般社団法人 電気学会 産業応用部門 半導体電力変換技術委員会が主催する「パワーエレクトロニクス動画コンテスト」において、 専攻科 電気電子工学専攻 学生(安田 匠)と電気工学科 学生(河村 知輝, 阪部 智城, 塩井 太介, 友枝 功佑, 阿部 佑貴, 大内 光, 近藤 小春, 寺口 直希)が各1件ずつ作品を応募しました。 本コンテストは、「パワーエレクトロニクスってこんなに役に立つ」、「パワーエレクトロニクスって面白いもの」と思う動画が審査されるコンテストです。 応募した学生さん達は、高専祭時の学科展示や研究室のものづくりに関する製作物を動画に収め、パワーエレクトロニクスの魅力を伝える工夫を凝らしました。 その中で、本コンテストに貢献したとして、「特別賞」を受賞しました。また、本コンテストにおける取り組み(研究指導)についての招待講演が2018年8月に予定されております。 (電気工学科 道平、茂木、南)

集合写真

集合写真

ページのトップへ

オタゴポリテクニック短期留学に出発しました!(7日)

3月7日(水)21:00発のNZ098便で、ニュージーランドのオークランドに向けて出発しました。 18:30に、神戸高専19名(引率:マーク先生)、府大高専13名(引率:西野先生)の合計32名が18:30に元気な顔で集合しました。 諸連絡、確認、チエックインを済ませたあと、出発式を行いました。 神戸高専団長の松本君、府大高専団長の西浦君、引率のマーク先生、西野先生がそれぞれに「頑張ってきます!」「I'll try everything!」などの決意を、たくさんの見送りの保護者の方々、および担任や関係の先生方に伝えました。 19:30頃には出発ゲートに向かいました。 翌日の11:30にはオークランドにつき、長いトランジットのあと、18:40ごろにはオタゴポリテクニックのあるダニーデンに到着し、ホストファミリーと対面することになります。 帰国は、21日(水)17:30関空の予定です。2週間の有意義な留学活動を期待します! なお、見送りの先生方は、そのあと空港内にある「一村一品マーケット(One Village, One Puroduct Market)」に立ち寄って、小さいですが確実に「国際貢献」を行いました。(国際協働研究センター 赤対秀明、福井智史)

行ってきます!

行ってきます!

出発前の諸注意、皆真剣です

出発前の諸注意、皆真剣です

多くのお見送りを受けました

多くのお見送りを受けました

出発式

出発式

マーク先生、引率よろしくお願いします

マーク先生、引率よろしくお願いします

一村一品

一村一品

ページのトップへ

株式会社洲本整備機製作所を見学しました(6日)

3月6日(火)に兵庫工業会が主催する見学会に電気工学科4,5年および電気電子工学専攻1年の学生さん計20名が参加しました. 見学させていただいた会社は, 株式会社洲本整備機製作所というところで, 高圧洗浄機を生産している会社です. 会社の説明や工場内部の様子を見学させて頂き, さらに実際に高圧洗浄機を使用させていただいたりと非常に有意義な見学会でした. 学生さん達と会社の方との活発な質疑応答もされ, 皆さんが相互に興味を持ってもらいました. さらに, 引率の道平先生から産学官連携のお話もあり, 今後の発展にも期待されます. (電気工学科 道平, 南)

高圧洗浄機体験の様子

高圧洗浄機体験の様子

ページのトップへ

化学工学会学生発表会で優秀賞を受賞しました(3日)

3月3日(土)に広島大学 東広島キャンパスにて開催された第20回化学工学会学生発表会にて、応用化学科5年の東拓海さんが『正弦振動するピストンによって圧縮される2層に分離した粉体層』という題目でオーラル発表を行い、優秀賞を受賞しました。本 発表会は化学工学会が毎年開催している発表会で化学工学、エネルギー、資源・環境などのテーマについて大学生・高専生・高校生が発表するものです。 発表の際しては活発なディスカッションが行われましたが、東さんは堂々と質問に対応して、自分の成果をアピールしたことが評価され、受賞しました。 本校からは、去年に引き続き2年連続の優秀賞の受賞となりました。(応用化学科 増田)

発表・質疑応答の様子

発表・質疑応答の様子

表彰式にて

表彰式にて

記念撮影

記念撮影

ページのトップへ

電気学会関西支部「高専卒業研究発表会」(3日)

3月3日(土)に, 電気学会関西支部が主催する「高専卒業研究発表会」が中央電気倶楽部にて実施されました. 本発表会は, 近畿地区を中心とした技術系教育界との交流を目的に今年で25回目の開催となりました. 本発表会には近畿地区の7高専と近畿地区外の3高専が参加し, 21件の実りある活発な発表が実施されました. 本校からは電気工学科5年 高見 達也さん, 友枝 功佑さん,電子工学科5年 入江 一帆さん, 谷川 楓夏さんが発表しました. さらに本校 元教員の早ノ瀬先生も学生さんの活躍をご覧くださり, 激励のお言葉を頂戴しました. (電気工学科 南)

集合写真

集合写真

谷川さんの発表

谷川さんの発表

入江さんの発表

入江さんの発表

友枝さんの発表

友枝さんの発表

高見さんの発表

高見さんの発表

谷川さんの受賞

谷川さんの受賞

入江さんの受賞

入江さんの受賞

友枝さんの受賞

友枝さんの受賞

高見さんの受賞

高見さんの受賞

懇親会の様子(電気学会関西支部長のご挨拶)

懇親会の様子(電気学会関西支部長のご挨拶)

ページのトップへ

「平成29年度神戸信金企業見学バスツアー」に学生が参加しました(2日)

3月2日(金)に開催された「神戸信金 企業見学バスツアー」に本校学生が参加してきました。 このバスツアーは産金学官連携をしている神戸信金のイベントのひとつで、ラジオ関西の番組の企画として企業見学をするものです。 ラジオ関西の番組リスナーの方々とともにラジオ関西、明石ダイカスト(株)そして神戸鈑金工業(株)を訪れました。 ラジオ関西では普段みることができない生放送中の放送ブースやCDルーム(リクエスト曲なども対応)を見学させてもらいました。 また、加工系の2企業については、参加した学生は機械工学科の学生が多かったため、日頃の実習での加工の難しさを経験していることもあり、両企業の技術力の高さを感じることができました。 見学先の関係者の方には大変お忙しいところ、説明や見学にご対応いただき、まことにありがとうございました。 見学の様子は3/5(月)に放送されました。(担当者 早稲田)

ラジオ関西見学

ラジオ関西見学

明石ダイカスト(株)見学

明石ダイカスト(株)見学

神戸鈑金(株)見学

神戸鈑金工業(株)見学

ラジオ関西三上公也さんのインタビューの様子

ラジオ関西三上公也さんのインタビューの様子

ページのトップへ

Otago壮行会(1日)

2018年3月1日(木)、本校本部棟ホールにおいてニュージーランドの提携校(Otago Polytechnic)に3月7日〜21日の旅程で短期留学を行う学生の壮行会を開催しました。 このプログラムでは、2015年3月に20名、2017 年3月に23名の学生が派遣されていますが、今回は選抜された19名の学生が、大阪府立大学高専の学生13名と共に派遣されます。  壮行会では、はじめに山ア校長から激励のお言葉をいただきました。次に、団長として派遣団の学生をリードしてきてくれた機械工学科3年松元瑛司君が決意表明を行いました。 その後、派遣団の学生が4つの班に分かれ、練習を積み重ねてきた日本や神戸を紹介するプレゼンテーションを行い、 壮行会に参加された先生方(平野、八百、北村、柳生、小林、福井、Pileggi、今村(敬称略・コメント順))から、 プレゼンテーションに対する講評と現地滞在中のアドバイスをしていただきました。また、現地で披露する歌「ふるさと」を、日本語バージョンと英語バージョンを織り交ぜて歌いました。 学業やクラブ活動で忙しい中、多くの先生方のサポートや助言を受けながら、今回の留学に向けて準備に臨んでくれた成果が、堂々としたプレゼンテーションや合唱に現れていました。 最後に、赤対秀明国際協働研究センター長から出発前の最後の注意事項と心構えのアドバイスをしていただいた上で、後援会からの支援金が山ア校長により派遣団の学生に手渡されました。  ニュージーランドで、多くのことに挑戦し、様々な経験や学びを重ね、大きく成長した姿を帰国後に見せてくれることを期待しています。(国際協働研究センター 平野洋平)

山ア校長先生からの激励のお言葉

山ア校長先生からの激励のお言葉

団長による決意表明

団長による決意表明

神戸高専の紹介

神戸高専の紹介

神戸の紹介

神戸の紹介

和菓子の紹介

和菓子の紹介

おせちの紹介

おせちの紹介

たこ焼きの紹介

たこ焼きの紹介

書道の紹介

書道の紹介

書道・漢字の紹介

書道・漢字の紹介

「ふるさと」の合唱

「ふるさと」の合唱

赤対先生からの諸注意の連絡

赤対先生からの諸注意の連絡

後援会からの支援金授与

後援会からの支援金授与

集合写真(派遣団、山ア校長先生、赤対先生、今村先生、Pileggi先生)

集合写真(派遣団、山ア校長先生、赤対先生、今村先生、Pileggi先生)

ページのトップへ