- ホーム
- 神戸高専だより 2015年度
- 2015年4月
神戸高専だより 2015年4月
学年学科行事・専攻科行事を行いました(10日)
【第2学年】第2学年は、京都市内散策を行いました。10時に阪急河原町駅に現地集合し、ここから15時まで、各班で事前に計画した行程にしたがって、それぞれの京都観光を楽しみました。あいにくの雨でしたが、新緑がいっそう映える中での寺社歩きや京都ならではの味めぐりを存分に楽しむことができ、思い出深い一日となりました。(都市工学科 宇野宏司)
![]() 「集合写真(河原町駅)」 |
||
![]() 班行動(清水寺その1) |
![]() 班行動(清水寺その2) |
![]() 班行動(伏見稲荷大社) |
![]() 班行動(建仁寺) |
![]() 班行動(平安神宮) |
![]() 班行動(円山公園) |
第3学年は、神戸市内の散策を行いました。午前は、東遊園地に集合し、神戸市立博物館(チューリッヒ美術館展など)を見学しました。学生たちは芸術を存分に鑑賞した後、南京町、元町周辺およびモザイク等でグループ行動を行いました。午後、神戸海洋博物館前にてクラス撮影を行い、展示物を見学しました。バイクやロボットなど、高専生の興味を引く展示物に、学生たちは刺激を受けたようでした。(3年担任団一同)
![]() 東遊園地に集合 |
![]() 博物館での様子 |
|
![]() 電気工学科 |
![]() 機械工学科設計システムコース |
![]() 機械工学科システム制御コース |
![]() 都市工学科 |
![]() 応用化学科 |
![]() 電子工学科 |
■機械工学科
機械工学科4年は、国立研究開発法人防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター(E−ディフェンス)とヤクルト本社兵庫三木工場の見学を実施しました。E−ディフェンスでは、戸建てやマンションを加振台の上に設置して阪神大震災の時の揺れを再現することができるなど、そのスケールの大きさに圧倒されました。ヤクルト本社兵庫三木工場では、厳しい品質委管理の下、身近な飲み物である各種ヤクルト飲料の原液が製造されている最先端の製造設備を間近で見学することができました。(機械工学科 尾崎純一)
![]() E−ディフェンスの見学 |
![]() ヤクルト三木工場の見学 |
工場見学:ヤンマー尼崎工場
■電子工学科電子工学科4年は、午前中にパナソニックエコテクノロジーセンター、午後に古野電気に行きました。パナソニックエコテクノロジセンターはリサイクルを行っている工場であり、冷蔵庫やエアコン等の各種部品を、どのように分別・リサイクルするのかを見せていただきました。材料の分別の原理には、電子工学科で勉強した内容が用いられており、興味深い見学となりました。
午後の古野電気では、作業の様子を間近でみせていただくことができ、学生が将来の青写真を描けたように思えました。また、最後に、OB2名にも加わっていただき、就職に向けた経験談や、仕事の様子などを教えていただき、学生も積極的に質問していました。(電子工学科 小矢美晴)
施設見学:産業技術総合研究所関西センター、インスタントラーメン発明記念館
■都市工学科都市工学科4年は、国土交通省近畿地方整備局の淀川河川事務所・毛馬出張所を訪問しました。毛馬出張所は、淀川大堰の管理などを行っており、阪神地区の治水利水の重要な施設です。国土交通省の職員の方に、淀川の歴史および施設の概要や国土交通省の仕事についてご説明いただきました。また、あいにくの雨でしたが、淀川大堰や毛馬閘門などの施設の見学を行いました。(都市工学科 田知紀)
![]() 「淀川について」 |
![]() 模型を見学 |
![]() 閘門や大堰の監視・管理センター |
![]() 施設見学1 |
![]() 施設見学2 |
![]() 施設見学3 |
この日,専攻科は体育館で各専攻対抗のバスケットボール大会をおこないました。普段あまり体を動かす機会の少ない学生達も出場し,良い汗をかきました。 (電子工学科 長谷芳樹)
![]() 白熱のゲーム |
![]() 表彰式 |
始業式が行われました(7日)
4月7日(火)に始業式を行いました。4名の新人教員の挨拶のあと、校長及び両主事からの講話がありました。(広報室 宇野 宏司)
![]() 全校学生が整列しました |
||
![]() 新任教員の挨拶(1) |
![]() 新任教員の挨拶(2) |
|
![]() 新任教員の挨拶(3) |
![]() 新任教員の挨拶(4) |
|
![]() 校長による講話 |
![]() 教務主事による講話 |
![]() 学生主事による講話 |
入学式が行われました(6日)
4月6日(月)に第53回本科入学式、第18回専攻科入学式がそれぞれ挙行されました。(広報室 宇野 宏司)
![]() 新入生を迎えた朝 |
![]() 寄せられた祝辞(本科入学式) |
|
![]() 新入生、入場(本科入学式) |
![]() 新入生、整列(本科入学式) |
|
![]() 学校長式辞(本科入学式) |
![]() 新入生宣誓(本科入学式) |
![]() 担任の紹介(本科入学式) |
![]() 学校長式辞(専攻科入学式) |
![]() 後援会長式辞(専攻科入学式) |
![]() 新入生宣誓(専攻科入学式) |