神戸高専だより 2008年10月

全校集会(1日)

9時15分より体育館にて全校集会が行われました。全校集会に先立ち、夏休み期間中に行われた 全国高専体育大会の報告が行われ、入賞チームには賞状が授与されました。また、夏休みの読書 感想文コンクールの入賞者にも賞状が授与されました。表彰終了後に、校長・教育担当副校長・ 学生担当副校長による後期の過ごし方について話がありました。(加藤 真嗣)

[写真] 部活動の表彰 (1)

部活動の表彰 (1)

[写真] 部活動の表彰 (2)

部活動の表彰 (2)

[写真] 読書感想文コンクールの表彰

読書感想文コンクールの表彰

[写真] 校長の話

校長の話

[写真] 教育担当副校長の話

教育担当副校長の話

[写真] 学生担当副校長の話

学生担当副校長の話

ページのトップへ

秋の学年学科行事(10日)

秋と言いながらも日中は夏を思わせる日々が続くなか、秋の学年学科行事が行われました。 1年生と2年生は学年単位で、3年生以上は学科単位で、自然を満喫しながら散策をしてきました。

  • 1年生:六甲山ハイキング(市が原〜再度公園)
  • 2年生:神戸市内散策(湊川公園〜メリケンパーク)
  • 機械工学科:神戸市立須磨海づり公園
  • 電気工学科:神戸市立平磯海釣り公園
  • 電子工学科:しあわせの村
  • 応用化学科:神戸市立須磨海づり公園
  • 都市工学科:農業公園

■■■ 1年生 ■■■

1年生は、新神戸から市ヶ原・再度公園方面へハイキングに行きました。当日は、心配していた天候もよく、 絶好の遠足日和でした。10時頃、新神戸駅を出発し、すぐに山道を登り始めました。 最初の30分から登り道が間断なく続き、学生達は予想以上に疲れたようで、「何でこんなコースにしたんですか」 「もう帰りたい」「ロープウェイに乗らないんですか」などと口々に文句を言いながらも、着実に歩みを進めました。 「展望所」「風の丘」で小休止を取り、険しい登りの山道を進み、11時半頃「布引ハーブ園」に着きました。 ハーブ園では、しばらくの自由時間を楽しんだ後出発し、下り・登り道の複雑な山道を通り市ヶ原・桜茶屋を経て、 13時頃「再度公園」に到着しました。再度公園では昼食をとり、元気を少し回復してから、14時に出発。 大竜寺を経て深緑の中、大師道を一気に下り、JR元町駅近くの公園までたどり着きました。ここで全員の無事を確認し、 解散となりました。一人の脱落者も出すことなく最後まで到着でき、楽しく有意義な遠足でした。(一瀬 昌嗣)

[写真] 新神戸駅に集合

新神戸駅に集合

[写真] 布引の滝

布引の滝

[写真] 展望所からさらに登る

展望所からさらに登る

[写真] もうすぐ風の丘

もうすぐ風の丘

[写真] 風の丘

風の丘

[写真] 布引ハーブ園

布引ハーブ園

[写真] 市ヶ原方面へ歩く

市ヶ原方面へ歩く

[写真] 再度公園 (1)

再度公園 (1)

[写真] 再度公園 (2)

再度公園 (2)

[写真] 再出発

再出発

[写真] 深緑の大師道を下る

深緑の大師道を下る

[写真] 下りなのでゆっくり

下りなのでゆっくり

[写真] イノシシ登場

イノシシ登場

[写真] この公園で解散、お疲れ様でした

この公園で解散、お疲れ様でした

■■■ 2年生 ■■■

2年学年行事は班に分かれて神戸市内散策をしました。湊川公園を出発した後、 県民オアシス、北野広場、東遊園地、神戸海洋博物館の、4つのチェックポイントを通過しながら、 好天の下それぞれのペースで歩きました。途中昼食を済ませ班ごとに興味ある場所をたどりながら散策したようです。 神戸の街並みについて、さらに親しみを持つことができた散策でした。(佐藤 洋俊)

[写真] チェックポイントを通過!

チェックポイントを通過!

[写真] 神戸海洋博物館前に全班無事到着!

神戸海洋博物館前に全班無事到着!

■■■ 都市工学科 ■■■

絶好の天候に恵まれ、少し汗ばむぐらいの陽気の中で、レクリエーションとバーベキューを楽しみました。 午前中は学年対抗の借り物競争を行い、ひと汗かいた後は、4人〜6人に別れて、 一つのコンロの中でみんなでバーベキューを楽しみました。お肉と野菜は充分な量があり、 野菜を残すグループもあったものの、お腹いっぱい楽しく食べることが出来ました。 午後は、学年対抗のレクリエーションの続きで、ドッチボールや大縄跳びを楽しみました。 最終順位は若さの順で、1位3年生、2位4年生、3位5年生となりました。それぞれにたっぷり汗をかきながら、 楽しく競技に参加していました。「結構楽しかった!」、「農業公園まで歩きじゃなかったら、もっと最高やった!」 というのが学生の感想でした。(亀屋 惠三子)

[写真] バーベキューの様子

バーベキューの様子

[写真] 借り物競争の順位を競う

借り物競争の順位を競う

[写真] ドッチボールの風景

ドッチボールの風景

[写真] 大縄跳びでみんなでジャンプ

大縄跳びでみんなでジャンプ

[写真] 集合写真

集合写真

ページのトップへ

専攻科設立10周年記念式典(22日)

15:00から、ホールで式典が開催され、ご来賓、専攻科生、教職員、修了生のあわせて約200名の参加があり、 ほぼ、満席状態となりました。黒田校長の挨拶のあと、橋口教育長および京兼明石高専校長からご祝辞を頂きました。 祝電も多数届き、矢田神戸市長をはじめ、河野国立高専機構理事長、近隣大学学長、近畿地区高専校長、産業界、 六神会、後援会からも頂きました。また、設立当時の校長先生であられる松本安夫先生からも頂きました。そのあと、 記念講演として、文部科学省高等教育局専門教育課長の藤原章夫氏から、「今後の高専のあり方について」 と題して1時間にわたって、高専の現状と今後の方向性についてご講演を頂き、 改めて高専について勉強をすることができました。記念誌も同時発刊し、80ページにわたり、ご祝辞とともに、 この10年間の軌跡を記録しました。式典の詳細は、 こちらをご覧下さい。(赤対 秀明)

[写真] 受付の様子

受付の様子

[写真] 赤対専攻科長の司会

赤対専攻科長の司会

[写真] 式典の様子 (1)

式典の様子 (1)

[写真] 式典の様子 (2)

式典の様子 (2)

[写真] 黒田校長による挨拶

黒田校長による挨拶

[写真] 橋口教育長によるご祝辞

橋口教育長によるご祝辞

[写真] 京兼明石高専校長によるご祝辞

京兼明石高専校長によるご祝辞

[写真] 藤原章夫氏のご講演

藤原章夫氏のご講演

[写真] 式典ポスター

式典ポスター

ページのトップへ

近畿地区高専剣道錬成大会(25日)

10/25(土)本校武道場にて、毎年恒例となった近畿地区高専剣道錬成大会 (明石高専との定期戦を兼ねる)が開催されました。明石高専、大阪府立高専、奈良高専、 舞鶴高専、和歌山高専を迎え、2コートに分かれ3チームのリーグ戦を午前と午後2回行いました。 同じ高専生同士での対戦により、技量向上の良い機会となりました。神戸高専はAチームが6戦5勝、 Bチームは6戦4勝でした。試合後は合同練習を行い、来年度へ向けて多くの課題を見つけることができました。 (佐藤 洋俊)

[写真] 数々の熱戦が繰り広げられました!

数々の熱戦が繰り広げられました!

[写真] 対戦できなかった相手と合同練習!

対戦できなかった相手と合同練習!

ページのトップへ