神戸高専だより 2006年10月

全校集会(2日)

後期の開始にあたり、9時から体育館で全校集会が行われました。夏の全国大会の表彰・読書感想文表彰・日本高専学会 奨励賞(水泳部)表彰の後、校長先生、教務主事、学生主事の、「命の大切さ」や「のじぎく国体」を中心とした話を、 学生達は真剣に聞いていました。(福田 敬子)

[写真]全国大会の表彰

全国大会の表彰

[写真]日本高専学会奨励賞の表彰

日本高専学会奨励賞の表彰

[写真]校長先生の講話

校長先生の講話

ページのトップへ

のじぎく国体観戦(4日)

兵庫県で開催されている「のじぎく兵庫国体」のバスケットボール競技の観戦が、全学生参加で午後にグリーンアリーナ神戸で 行われました。観戦した試合は少年男子の部の決勝戦(福岡選抜 対 秋田能代工業高校)でした。第3ピリオドまでは福岡は 秋田能代工業に40点差をつけていました。第4ピリオドで秋田能代工業の反撃されますが、反撃から逃げ切り、3年ぶり6度目の優勝を しました。この熱い試合に、学生も一緒に熱くなって応援していました。(加藤 真嗣)

[写真]グリーンアリーナへ向う学生達

グリーンアリーナへ向う学生達

[写真]グリーンアリーナに到着

グリーンアリーナに到着

[写真]観戦風景 (1)

観戦風景 (1)

[写真]観戦風景 (2)

観戦風景 (2)

[写真]試合風景 (1)

試合風景 (1)

[写真]試合風景 (2)

試合風景 (2)

ページのトップへ

秋の学年・学科行事(12日)

朝から秋の青空に恵まれ、絶好の天気で秋の学年・学科行事の日となりました。各学年・学科それぞれ、 いろいろな施設へ見学に行きました。

  • 1年生(全学科共通):須磨浦公園から須磨海浜水族館を散策
  • 2年生(全学科共通):大倉山からポートタワーを散策
  • 機械工学科(3年生以上):新長田から須磨海浜公園を散策
  • 電気工学科(3年生以上):農業公園でバーベキュー
  • 電子工学科(3年生以上):農業公園でレクレーション&バーベキュー
  • 応用化学科(3年生以上):須磨海釣り公園で釣り
  • 都市工学科(3年生以上):農業公園でレクレーション&バーベキュー

<2年生>

秋の2年学年行事はチェックポイントをもうけ、グループ単位で「神戸散策」をし、好天に恵まれて充実した1日を過ごしました。 大倉山集合→県庁前→異人館→東遊園地→ポートタワー解散と、全校行事委員を中心に計画し、予定通り終了しました。 偶然、県庁前のチェックポイントで、井戸知事にお会いしました。神戸高専の学生と分かると貴賓室などが見学できるようにして 頂きました。(福田 敬子)

[写真]大倉山に集合

大倉山に集合

[写真]県庁南にて

県庁南にて

[写真]県庁前にて

県庁前にて

[写真]兵庫県公館にて

兵庫県公館にて

[写真]県公館の迎賓館

県公館の迎賓館

[写真]東遊園地にて

東遊園地にて

[写真]阪神大震災の記録前にて

阪神大震災の記録前にて

[写真]南京町にて

南京町にて

[写真]ポートタワー前で解散

ポートタワー前で解散

<電子工学科>

前日からの雨も上がり、絶好の天気で、この時期にしては暑いぐらいの天気でした。午前中は学年対抗のボーリング大会を行いました。 ボーリングといっても、ピンはペットボトルを使い、10本のピンには各先生方の名前が・・・。優勝は3年生でした。 午前中のボーリング大会で一汗掻いた後は、テント下でのバーベキュー。午前中のボーリング大会でお腹をすかしていたので、 みなさん黙々とお肉をほおばっていました。さらに、食後のお楽しみにはビンゴゲーム。当たった人、リーチまでは行くけど 当たらなかった人、全くリーチにもならなかった人、悲喜交々でしたが、充実した一日を送ることができました。(小矢 美晴)

[写真]農業公園へ出発!

農業公園へ出発!

[写真]農業公園に到着

農業公園に到着

[写真]ボーリング

ボーリング

[写真]レクレーション

レクレーション

[写真]バーベキュー広場

バーベキュー広場

[写真]バーベキューをほおばる学生

バーベキューをほおばる学生

ページのトップへ

ロボコン近畿地区大会(22日)

10月22日(日)に四条畷市のサン・アリーナにてロボコン近畿地区大会が開催されました。本校からA・B2チームが出場し、 近畿地区総勢14チームで競技(今年の競技テーマは「ふるさと自慢特急便」)が行われました。結果はM4Cの上田君をチームリーダー とするAチーム(ロボット名:ホスト・モスクワ)は1回戦敗退するも、相手は準優勝した府立高専Aチームにて優勝した、 その自動マシンと手動マシンの協調動作を試みたことに対しマブチモータより特別賞が贈られました。M2Bの角田君をチームリーダー とするBチーム(ロボット名:猪vator)は出場14チーム中のベスト4、準決勝まで進むも、決勝に進めず。大会より、その壕を渡るときの 2分割伸張の方法等デザインに優れているとして、デザイン賞が贈られました。結果として全国大会、国技館に進めませんでしたが、 春から暑い夏休みもほぼ毎日遅くまでロボットつくりに励んだ結果、賞も頂き、学生の努力を称えたいと思います。 また後援会のご父兄がたくさん黄色のはっぴを羽織って応援いただき大いに盛り上がりました。また、この大会模様は 11月23日午後1時5分から2時までNHK総合にて放映される予定ですので、是非ご覧ください。(小林 磁)

[写真]今年のテーマ「ふるさと自慢特急便」

今年のテーマ「ふるさと自慢特急便」

[写真]競技開始に向けて最終調整 (1)

競技開始に向けて最終調整 (1)

[写真]競技開始に向けて最終調整 (2)

競技開始に向けて最終調整 (2)

[写真]競技会場 (1)

競技会場 (1)

[写真]競技会場 (2)

競技会場 (2)

[写真]参加チーム入場

参加チーム入場

[写真]熱い声援を送る後援会の皆様

熱い声援を送る後援会の皆様

[写真]Aチーム競技風景 (1)

Aチーム競技風景 (1)

[写真]Aチーム競技風景 (2)

Aチーム競技風景 (2)

[写真]Aチーム競技風景 (3)

Aチーム競技風景 (3)

[写真]Bチーム競技風景 (1)

Bチーム競技風景 (1)

[写真]Bチーム競技風景 (2)

Bチーム競技風景 (2)

[写真]試合結果

試合結果

[写真]インタビューを受けるAチーム

インタビューを受けるAチーム

[写真]Bチームデザイン賞授与

Bチームデザイン賞授与

ページのトップへ

高専祭(28・29日)

毎年好評の高専祭が、今年は10月28日(土)・29日(日)の2日間にわたって開催されました。今年のテーマは「開花」で、 日頃から色々なことにチャレンジし経験してきたことを、また、準備してきたことをここ一番で開花させようと思いが こめられています。テーマにふさわしく、多くのイベントや展示が行われました。また、特別企画として、 神戸高専進路フォーラム「君の明日を考える」と、中学生学校見学会も併せて行われました。両日とも多くの方が訪れ、 模擬店では予想以上に早く売れてしまいました。来年度も盛りだくさんのイベントや展示が行われますので、是非高専祭に 足をお運び下さい。(加藤 真嗣)

<1日目の時間割り>
  • 10:00 開会式
  • 11:00 1年生ONザ☆ステージ
  • 13:00 The Tournament
  • 15:00 吹奏楽部演奏
  • 16:00 ビンゴゲーム大会
<2日目の時間割>
  • 10:00 1年生ONザ☆ステージ
  • 12:00 bigジェンガ
  • 13:00 ライブ
  • 14:30 ○×クイズ
  • 15:30 各種表彰式
[写真]ようこそ高専祭へ

ようこそ高専祭へ

[写真]赤外線制御カー(機械工学科)

赤外線制御カー(機械工学科)

[写真]メロディーブリッジ(都市工学科)

メロディーブリッジ(都市工学科)

[写真]イライラ棒(電気工学科)

イライラ棒(電気工学科)

[写真]巨大電子ピアノ(電子工学科)

巨大電子ピアノ(電子工学科)

[写真]おおきなしゃぼん玉を作ろう(応用化学科)

おおきなしゃぼん玉を作ろう(応用化学科)

[写真]ロボコン展示

ロボコン展示

[写真]ソーラーカー展示

ソーラーカー展示

[写真]クラス企画

クラス企画

[写真]模擬店 (1)

模擬店 (1)

[写真]模擬店 (2)

模擬店 (2)

[写真]ビンゴゲーム大会

ビンゴゲーム大会

[写真]1年生による演奏会

1年生による演奏会

[写真]ライトミュージック部によるバンド演奏

ライトミュージック部によるバンド演奏

[写真]教職員餅つきの会による餅つき

教職員餅つきの会による餅つき

[写真]神戸高専進路フォーラム (1)

神戸高専進路フォーラム (1)

[写真]神戸高専進路フォーラム (2)

神戸高専進路フォーラム (2)

[写真]中学生学校見学会

中学生学校見学会

ページのトップへ

産学官技術フォーラム パートI(28日)

産学官技術フォーラムのパートIが10月28日(土)に高専祭と同時に開催されました。パートIはポスターセッションのみで、 神戸高専はじめ明石高専、同志社大、企業など58件の発表がありました。教員、高専祭に来られた方からの投票により、8件が 優秀ポスター賞に選ばれました。なお、パートIIは11月15日(水)学園都市・ユニティーで開催されますので、是非ご参加下さい。 (加藤 真嗣)

    <優秀ポスター賞>

  • P111 「置換基にハロゲンをもつペンタセン誘導体の合成」
  • P204 「ロータリーエンジンにおけるガス燃焼特性および各種特性に関する研究」
  • P210 「風力発電システム雷撃時に生じるタワー内部の過渡磁界」
  • P304 「光ファイバ瞬きセンサを用いた瞬き波形の測定」
  • P407 「鉄鋼スラグを混合した泥土の強度改善」
  • P409 「三野畑川における水車製作と機能維持に関する工学的検討」
  • P413 「新神戸駅と神戸空港の交通選択特性に関する研究」
  • P501 「超省エネ型リニア駆動機構の研究」
[写真]ポスター会場 (1)

ポスター会場 (1)

[写真]ポスター会場 (2)

ポスター会場 (2)

[写真]発表風景 (1)

発表風景 (1)

[写真]発表風景 (2)

発表風景 (2)

[写真]発表風景 (3)

発表風景 (3)

[写真]発表風景 (4)

発表風景 (4)

ページのトップへ