2008きのくに学生ロボットコンテスト 神戸地区予選会 in 神戸高専

小学生部門

「ゴールを目指せ!」 〜プチサッカーロボットコンテスト〜

 

競技説明

競技内容

市販の「6足歩行ロボット」を用い、コート内におかれた5個の球を相手ゴールに入れ、得点をきそいます。

試合時間は3分間。

 

コートについて

 木のわくでかこったコート(170cm×360cm)。エンドラインから100cmまでをゴールエリアとする(白いテープの内側のラインを基準《きじゅん》とする)。コート面はリノリューム張り。

 

 

対戦方式

トーナメント式

 

各 賞

優勝、準優勝、3位  デザイン賞・アイデア賞

 

ルール

  (@)電源は単3乾電池2個とする。他のエネルギー源は使用できません。電池を増やしたり,空気やガソリンで走るのはダメです。

  (A)くふうして部品を取り付けてもよいが、ロボットの大きさは最大15cm×20cmまでです。競技中、部品が外れた場合は審判《しんぱん》が回収すします。

  (B)球はキットに付いているものを5個使います。スタート時はセンターライン上に25cmかんかくでおきます。

  (C)ロボットは自分側のゴールエリア内の好きな場所におき、審判の合図によって競技を始めます。

  (D)マシンは相手のゴールエリアには入れません。もし入った場合は審判が注意を与え、すみやかにそこからでないといけません。

  (E)競技中マシンの調子が悪い場合は、審判に申告すればコート外で修正し、再度スタート位置から競技を再開することができます。

  (F)コードが絡まるなど試合続行が不可能となった場合、審判の判断で試合を中断しそれぞれスタート位置に戻ってから競技を再開します。(ただし時間の延長《えんちょう》はしません)

  (G)次の場合は反則とし、審判が警告《けいこく》を与えマシンをスタート位置に戻します。また、一試合中に、警告3つで失格となります。

      ア.コードを引っ張ってマシンを移動させたり、コードで球を移動させる。

      イ.操縦者がセンターラインを越え相手エリアに入る。

      ウ.操縦者がコート内に入ったり手をつくこと。

      エ.相手のゴールエリアに入ってしまったとき、審判の注意に従わずゴールエリアにとどまる。

  (H)ボールが完全にゴールエリア内に入っていないとゴールになりません。

  (I)終了合図時点で相手ゴールエリアに入っている球で得点を競います。同点の場合は警告の数の少ないほうを勝者とします。それでも決着がつかない場合は延長戦を行い先にゴールした方を勝者とします。

 

ロボットについて

 

・ロボットのキットは参加者に無料で配布します。

・ロボット製作講習会《せいさくこうしゅうかい》では組み立てに必要な工具等も用意してあります。

・競技に参加するときの乾電池は各自用意してください。講習会の日に使う電池はこちらで用意しています。

・ロボットに部品を追加して改造《かいぞう》することは認められていますが、ロボット自体をけずったり、部品を交換することは出来ません。

・色を塗ったりステッカーを貼ってもかまいません。優勝〜3位とは別にデザイン賞もあるので、工夫してみてください。

・改造後のサイズについては15cm×20cmの枠内に収まっていなければなりませんが、試合開始後足を動かすことによってはみ出る分については認めます。

・コントローラの改造は出来ません。またコードの延長や交換も出来ません。

 

競技球について

・競技に使用する球はキットに付属しているものと同じものを使用します。

・球の中には、キットの部品につながっている枠(ランナー)を約1cmに切ったものを30本程度入れて動きを制限しています。

 

参加について

・何らかの理由で製作講習会に欠席した場合、予選会へ参加できません。

・神戸地区予選の上位入賞者2名は1221日(日)和歌山県御坊市で行われる「きのくに学生ロボットコンテスト」本選に参加していただきます。

※和歌山県御坊市までの旅費は主催者が負担します(出場者1名+引率1名)×2組

 

スケジュール

  (@)〜7月22日まで参加者募集

  (A)7月27日 ロボット製作講習会 テストラン

  (B)9月7日 神戸地区予選(神戸高専)

 予選上位2

iV)10月19日 兵庫県交流大会(明石産業交流センター)

V)12月21日 きのくに学生ロボットコンテスト本選(和歌山県御坊市立体育館)


問い合わせ先
神戸高専 学生係 阪下または入江 (Tel 078-795-3312 / FAX 078-795-3314)


〒651-2194 神戸市西区学園東町8-3
神戸市立工業高等専門学校
きのくに学生ロボコン小学生部門係